![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2002・1・1(火)![]() 9:00過ぎに起床。 今回のハワイではAOLを使って、NETをしていました。 ここでも、モーハワイ★コムの編集記を取っていました。 1/1の編集記にカウントダウンの花火について、書かかれていました。 『写真、送ろうか〜』 二眼レフが写真を加工し、しゅんさんに送りました。 採用してくれるかな??? 今日は大事な商談が待っていました。 部屋の移動のことです。 チェックインのときの約束では、エキストラチャージを払えば、このまま使ってOKとのこと。 でも、レセプションの人が違うかもしれない。 話が通じていなかったらどうしよう・・。 なんて、考えていると、電話が鳴りました。 レセプションからでした。 『今日は、何時にチェックアウトするんだい?』って・・いきなり・・。 (そうじゃないよぉ〜。チェックアウトじゃなくって・・) 電話では説明できないので、早速、降りて行くことに。 レセプションには、待っていましたよぉ〜って感じでチェックインのときに荷物を運んでくれたおじさんと、ちょっと偉い感じのおじさんがいました。 偉い感じの人は日本語を話します。 まず、パシフィックリゾートのバウチャーを出しました。 そして・・・ 『普通は$40〜$50くらいチャージをもらいます。 でも、今回はいいです。 ニューイヤーだから、おまけね、サービス。 これで、朝ごはん、浮いたでしょう・・・』って。 朝ごはんどころじゃないよ、昼も浮くよってうれしさです。 まず、12/29〜3日分のパーキングとセーフティーボックスの支払いをしました。 そして、1/1〜2日分のパーキングとセーフティボックスの利用を伝えます。 『これはサービスできません・・』(笑)。 (もう、充分ですよぉ〜) JMBのマイルの申請もしてもらいました。 カードのサインを見て、おじさんは、 『これ、どういう、意味?』 って聞いてきます。 漢字を勉強しているのだそうです。 我が家の苗字の漢字について、説明しました。 なんか、とってもうれしい朝でした。 これは幸先のよい、2002年かもしれません。 |
お昼ちょっと前に、ウォード地区に向かいました。 さすがに、元旦の今日はD&Bと映画館しかやっていませんでした。 ウォードセンターのボーダーズに向かいました。 年が明けたせいか、カレンダーやダイヤリーなどが50%OFF。 ねこのカレンダーをたくさん買いました。 2階ではCDを買いました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
クリバンキャットのノート式のカレンダー(左)
子猫の卓上カレンダー(真ん中)カレンダーに載っているねこたち(右)
このカレンダーと本の会計のときに、ハプニングが起きた。 T/Cを出して会計をしたのです。 レジはおばあちゃんにも見えるような女性でした。 コナのボーダーズでもらった10%OFFのクーポンを出したのです。 でも、おつりをもらい、レシートを見ると、ディスカウントされていません。 とらねこは、クーポン、使われていないよって言ったのです。 おばちゃん、パニック!英語で 『大変だわ。どうしましょう! 大変なことをしてしまったわ。マーク!マーク!』 って近くの男性を呼んだ。 (実際にマークだったかわ、覚えていません) とらねこはそんなこと、簡単でしょう。 一旦、クリアにして打ち直せばいいのに・・・って思った。 でも、みんなパニックしている。 今度は、別の女性が来た。 『いいのよ、よ〜く聞いてね、まず、クリアにするのよ。 いい、落ち着いてね。そして、打つのよ、心配しないで』 って感じで大げさに説明している。 な、なんで、こんな簡単なこと・・・。 私からレシートをとり、それから、何回打ち直しただろう・・。 お昼過ぎて、腹ペコのとらねこはイライラしてきた。 何が起こっているかわからない、二眼レフがやってきた。 なんとか、スムーズにことが運んで来つつあったので、おつりを返した。 と、ところが、『いいのよ、これは』 って受け取らない。 だって、レジ合わないジャン。 『これは返す・・・』って渡しても戻ってくる。 そのとき、二眼レフは一瞬、『いいか』って握った!(笑)。 でも、『やっぱ、返すか〜』って説明した。 おばあちゃんも別の女性も 『いいから、とっておいて・・・』って言っているかのように受け取らない。 そして、さらに、ディスカウントされた正しい会計からもおつりをくれた。 じゃあ、遠慮なく。 ふぅ〜、疲れた・・・ |
アラモアナSCのサンタさんです。
このサンタさんに会うと
『また来たよぉ〜』ってご挨拶をし、帰りには『また、来るね』って言って帰ります。
まず、ヤミーでお昼ごはんを食べます。 そして、2階に上がっていくと、『杉山清貴』さんのライブのリハーサルをしていました。 ライブは16:00〜なので、見ることはできないようです。 ちょっとだけ、リハーサルをのぞきました。 お友達に頼まれたピアスを買うためにシャネルへ。 とってもかわいいデザインがあったので、自分の分も買いました。 GAPで自分用にKIDSサイズのパーカーを買いました。 |
半透明なシャネルマークです。
色は淡い、ピンクです。
お友達のはグリーン系
![]() |
アコモに戻り、車を置いて、ダッシュ! 今日は、モーハワイ★コムで知り合い、とっても仲良くしている あんなさんファミリー、でこさん&かっちさんご夫婦、まけなさん&まるももさんご夫婦と 『TODAI』でお食事会です。 予約は17:00! 『TODAI』は行列ができるビュッフェのレストラン。 6人以上だと予約を受けてくれますが、祝日の今日は営業開始の17:00しか予約を取ってもらないのです。 DFSで写真つきメールを撮り、同じく共通の友人、いなかもんさんに送信しようと、16:30にDFSのスターバックスで待ち合わせをしました。 我が家もちょっと遅刻。 あんなさんとミニあんなちゃんが待っていてくれました。 すぐにM&Mご夫妻の到着。 みんな初対面なのに、前から知っていたかのように、 『わ〜い、こんにちは〜』って手を振リ振りご挨拶。 時間がないとのことで、まずは『TODAI』へ・・。 外はものすごい人です。 現地集合のでこさん&かっちさんも登場。 17:00ちょっと前、予約した人の名前が呼ばれます。 が・しかし、いつになっても呼ばれない・・・。 なんで??? 2回もメールで予約確認をし、さらに、ワイキキに着いてから電話で確認したのに。 さっそく、交渉・・。 日系人のようなおば様は おばさん:『受けていません!』って、強気ぃ〜。 二眼レフ:『メールをいれ、さらに確認の電話もしています』 おばさん:『私は受けていません』 もうぉ〜・・・・・。 みんなで口々に文句を言い、おばさんも根気負け。 やっと、席を用意してくれました。 |
まるももさんは12月中旬からマウイ島に住む、まけなさんの妹さんところにロングスティ中。 まけなさんはお正月休み、ホノルル経由でマウイに行く途中。 このために、わざわざ、1泊してくださいました。 ありがとうございました。 まるももさんはマウイでのんびりされているそうです。 まけなさんは2人のわんこのお世話をしながら、留守を守っているそうな・・。 でこさん&かっちさんは情報満載のHPとNETショップをしています。 ハワイにたくさんの知人がいるとのことで、忙しいスケジュールの中、会うことができました。 体調が悪かったというでこさんも、だいぶ良くなったとのことでした。 かっちさんにはドメイン取得について、教えていただきました。 あんなさん、ミニあんなちゃん。 今日はお兄ちゃんの体調が悪く、パパとお留守番だそうです。 いつも、モーハで楽しい会話をしているあんなさん。 ここでも、とっても楽しかった〜。 ミニあんなちゃんがおじさん?おばさん?達の話に飽きてきた頃・・・ まけなさんは日本から持ち込んだ手品を披露。 早速、ミニあんなちゃんに伝授。 帰ってから、お兄ちゃんに見せてあげて、とまけなさんから秘伝(?)のトランプをプレゼントされました。 こうして、あっという間に時間が過ぎてきました。 約3時間、楽しいおしゃべりをして、再会を誓い、おひらきに・・・ |
![]() |
![]() |
でこさん&かっちさんは車だったので、ここで解散。 M&Mご夫妻とあんなちゃん&ミニあんなちゃん、とらねこ&二眼レフは再びDFSへ いなかもんさんを驚かそうと、写真つきメールを撮影。 記念にと我が家にも送信。 しかし、他の分も含めて、送ったメール、すべて届かないのです。 帰国してから、いろんな方に聞いた結果、誰もが届かないとのこと・・。 せっかくの記念が・・・。 DFSさん、何とかしてください! DFSで、みんな解散。 また、会いましょうね。 絶対に! このあと、HOLOHOLOしながら、我が家に向かいました。 あと1日です。 |