![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2002・1・2(水)![]() ![]() 今朝はやや曇り気味。 本当は海に行きたかったけど、風が強い。断念 朝、二眼レフには洗濯を頼み、とらねこはパッキング。 今、これをしておけば、夜は安心。 その後、ハワイカイのコスコへ。 着いたのが11:00ちょっと前。 うちの会員証が使えるのは11:00〜。 その場で待っているのは時間がもったいないので、先にココマリーナSCへ。 プライスバスターズを見る。 日本の100円ショップのように、いろんなものがあった。 『ISLAND TREASURES ART GALLERY』へ。 ここで、ペトログリフのコースターを見つけた。 記念に買って帰ることに。 また、ノースへ行ったときに、ギャラリーで見かけたコアウッドのフォトフレーム。 ここにもあった。 これも、買ってしまった。 |
![]() ペトリグリフのコースター |
![]() ハワイ・カイの入り江 |
![]() コアウッドのフォトフレーム |
再び、コスコへ。 ここで、愛用の『DOVE』を買いました。 これはココが1番安いんです。 ハワイであちこち見たのですが、ここの2こパックは1番お得です。 あとは二眼レフの会社へのおみやげ。 実家へのおみやげ。コーヒーなど。 ハワイ島で買った、英語版のガイドブックが安かった〜。 ボーダーズより、$5も! これには、びっくり&後悔!! |
![]() |
![]() |
![]() |
左:どこよりもお得な『DOVE』のパック。重いのが難点。
中:いつも好評なあま〜いポップコーン。すごく大きいのですよぉ〜
右:コナブレンドのコーヒー、なかなかの味でした。
とらねこ家の住む北海道には当然、コスコはありません。 でも、2001年4月の渡ハのときに、郵送で会員になりました。 <コスコメモ> ハワイカイのコスコは観光客用に、パスポートを提示して、ワンデーパスを発行しているそうです。 会計のときに5%加算されるそうです。 <郵送の場合> 幕張のコストコのインフォメーションにメールで問い合わせしました。 現金書留で会費を<4200円・税込み>送ります。 このとき、自分と配偶者の免許書のコピーを送ったような気がします。 (すみません、忘れています) すると、会員証2枚が送られてきます。 来店の際に、写真を入れてもらいます。 ハワイ島のコスコで写真を入れてもらいました。 年会費、4200円、損か得かは人それぞれだと思います。 とらねこ家は損はしていないと思いますが・・。 |
お腹が空いてきたけど、ここにはフードコートしかない。 SC内にあるのは、パンダくらい。 う〜ん???困った。 いろいろと話し合いの末、ワイキキのレジェンドの飲茶を食べることになった。 しかし、お腹が空きすぎた。 ハイウェイ沿いのスーパーマーケットのパーキングで『マラサダ』のワゴンを発見。 まず、これ、食べよう〜。 |
![]() |
![]() |
![]() 砂糖がかかったプレーンドーナツみたいなんだけど、シンプルでおいしい。 |
ランチの時間が終わっちゃうので、アコモに車を置いて、急いでレジェンドへ。 3年くらい前に、チャイナタウンのお店に行ったことがあります。 ワイキキは初めてです。 うわさでは、高いって・・・。 どうかな???? レジェンドのメニューなど詳細はFOODS&SHOPSを・・・。 やっぱり、チャイナタウンの方が活気があるし、値段も安い気がします。 全般的に価格設定が高いような・・・ 気のせいだったらごめんなさい。 時間が遅かったせいか、残っているのはデザート系ばかり。 『小龍包』が品切れだった・・・。 ワイキキもチャイナタウンもアロハマイルが付きます。 このあとは、ナイキタウンへ。 我が家は、いちおう、ジムに通っているので、ここは毎回見逃せないのです。 今回のお買い得品は、とらねこ用のトレーニンググローブ=$15 これはお得だった〜。 日本の半額以下です。 ここでも、アロハマイルGET。 これでトレーニングをしていると、 『いいね、どこで買ったのぉ?』 と聞かれますが、答えにつまってしまいます、なぜでしょう・・。 帰りにクヒオ通りにできた『サンジェルマン』で朝食用にパンを買いました。 あ〜、いよいよあと数時間でハワイとお別れ。 寂しいです。 帰り道、シャワーに遭いました。 今回のハワイで初めてのシャワーです。 なぜか、心地よく感じました。 アコモに戻り、車にガソリンを入れに行きます。 あとは、明日、空港まで行くだけ。 満タンにしておけば、OKでしょう・・。 |
![]() 日本と同じようなパッケージのサンジェルマン |
夕方、ワイキキビーチに行ってみました。 毎日クヒオビーチで行われているショーがあります。 カヒコが行われていました。 この日は風が強く、寒い。 じっと、見ていられないほどでした。 |
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
寒かったクヒオビーチをあとに、最後の免税店へ。 ここで、ジャックポットが当たったけど、もう使わない・・・。 晩御飯を食べようと、いろいろ考えた。 さっきのフラで体が冷えてしまった。 それに、疲れてしまった。 ゆっくり、したい。 久しぶりに『浪花屋』に行くことにした。 ここは、日本の居酒屋。 中にいるとまるで日本! でも、外国人の方も結構いたりします。 日本食もおいしいです。 日本のチェーン店の居酒屋さんよりおいしいと思います。 お値段は安くないけど・・・。 ハワイに行ってまで、居酒屋って思うかもしれませんが、ハワイに居酒屋があるってことが楽しいのです。 無性に和食が食べたいってわけでもないのですが・・。 雰囲気が楽しくって、何度もきています。 外が寒かったせいか、熱燗を飲んでいるのは二眼レフだけじゃなかった。 お茶ももらえるので、うれしい・・。 ここでもアロハマイルGET! 12泊のハワイもいよいよ終わりです。 我が家最高の滞在だったけど、まだまだ足りません。 部屋に戻り、最後の荷造り。 モーハワイ★ネットの書き込みではホノルル空港のセキュリティーはすごく厳しいらしい。 先に帰国した方の情報ではゲートに入るまでに3時間かかったと。 どうしよう〜。 3時間まえだと、朝の5:30に空港に行かなくてはなりません。 そりゃないわ・・・。 とりあえず、余裕を持って、6:00にアコモを出ることを目標にした。 いよいよお別れです〜。 寂しいよぉ〜…(;_:)。 |