![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2001・12・26(水) ![]() 今日もいい天気! ゆっくり起床。 まず、コナで会う予定の方にメールを入れました。 すると、すぐにまさしさんからお電話がありました。 (まさしさんは4月にスターゲージングでお世話になった方です。モーハワイ★コムの『ハワイ大作戦』のコーナーや 『溶岩ツアー』で登場されています) 海に連れて行ってくださるとのこと・・。 うれしいよ〜。 13:00にアコモに迎えに来てくださるって。ありがとうございます〜。 さっそく、準備を始めることにしました。 前からほしかった海用の靴を買いに行きました。 場所は、ハワイ島在住の『大江戸チロ』さんに教えていただいたウォルマート。 とらねこ用の小さいサイズの靴が見つかりました。 (ちなみにパンプスは21.5cmです) でも、二眼レフ用のサイズはありません。 みんなデカすぎる・・。 |
![]() 写真左:とらねこ用(ウォルマート) 写真右:二眼レフ用(翌日、BIG−MART) |
ちょっと早めのお昼ご飯を買いに行きます。 ノースコナSCにある『Kona Bento&Deli』です。 ここは前回お弁当を買って、気に入ってしまったのです。 『チキンカツ弁当』にしました。 量が多いし、まだ、お腹が減ったなかったので、1個でOKです。 |
![]() |
まさしさんが白いバンで来てくださいました。 風邪気味だというのに、なんか、申し訳ないです。 いろいろなお話をしながら、ケアラケクア湾にほど近いところに行きました。 なんでも、鮫を見せてくださるって・・。 『さ、さめ???』 『ジョーズ???』 私たちは不安でいっぱいでした。 まさしさんは 『夕方は泳いではいけないんだよ。鮫の食事の時間だからね、 それに、バチャバチャしちゃいけないよ。 死に掛けた魚と間違って齧るからね〜。でも、一口だけだよ。 人間は好きじゃないみたい。』 ハ・ハ・ハッ・・・・。 ウエットスーツ、スノーケリンググッズなど一式を持ってきてくださいました。 初めてのウエットスーツ、緊張しました〜。 泳ぎに自信がないとらねこ・・・。 まさしさんが 『引っ張っていってあげるから、浮いていなさい』って・・。 ウエットスーツって保温だけじゃないんですね。浮くんですよ・・。こりゃ、便利だ!! まさしさんは大学で水泳のコーチをしていたんですって。 ヘリのパイロットもされていたし、本当にすばらしい経歴の持ち主なんですよ。 すごいなぁ〜。尊敬します。 1?年ぶりのスノーケリングははじめは怖かった。 どうも、うまく行かない・・。 まさしさん、本当にご迷惑をおかけしました。 はじめてフィンをつけた、二眼レフも緊張の連続だったんだって。 それに、A型で超慎重なもので、『鮫』が怖かったんだって(笑)。 B型の私は『まさしさんがいるから、なんとかなるさ〜』って思っていた。 とらねこは後半はコツをつかみ、バッチリ(?) でも、ここは深いので、もっとビギナーコースに連れて行っていただくことに。 今度はおなじみのカハルウビーチパークです。 ここは、アコモからもすぐです。 時間も14:00過ぎ。 パーキングも空いてきました。 ここは楽しかった・・。 魚もいっぱい、ウミガメがいる。 それも、すぐそばを悠々と泳いでいるんです。 もう、感動! ウミガメに触っちゃいけないって、聞いていたので、 『ウミガメさん、近くに来ないでね・・』 って祈っていました。 もう、楽しくって、楽しくって・・・。 水中写るんです・で撮りました。 インスタントカメラなので、画像は悪いかもしれないけど・・。 |
![]() |
||
楽しい楽しい、スノーケリングでした。 影響を受けやすいとらねこはすっかりハマリそうです。 アコモの戻り、ひと休み。 とらねこはお腹が空いて、残っていたお弁当を完食! 夕方、『BIG−K MART』へ行きました。 (帰ってきてから、Kマートの破産が伝えられました。ショック! コナのお店、なくならないでね・・) ここでの目的はクリスマス用品を買うこと。 クリスマスを過ぎると安くなるんです。 そして、ハワイのクリスマスグッズは安くって、いいものばかり。 12月にハワイにくると必ず買います。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ライト | 車に付けるらしいリボンとオーナメント | リース |
![]() |
この日はセーフウェイで『AHI』を買いました。 今日もBBQグリルで『AHI』ステーキ。サムチョイのオリエンタルドレッシングがピッタリ! オニオンスープ(缶詰)・ごはん(失敗・・(~_~;))・オニオンソティー・サラダ・かにかまサラダ(?)・冷奴 ボルケーノワイン |