![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2001・12・29(土)![]() 今日もとっても、いい天気です。 ますます、ワイキキに戻りたくないモードになります。 また、ここに泊まろうねって誓いました。 日程が決まっていたら、次回の予約をして帰りたい気分でした。 それくらい気に入ってしまったのです。 今日はJALの成田便に乗って、ホノルルまで行きます。 何でかって? ただ単純に安かったから〜(^_^;)。 10:10、コナ発です。 コナ空港でのセキュリティーが厳しかったとモーハワイ★コムでの書き込みで教えてもらっていました。 8時にコナ・リーフを出ることにしました。 レセプションに寄りました。 宿泊代金はモーモートラベルの仕入先の方にカードでチャージされています。 ローカルコールは無料、パーキングも無料。 セーフティボックスなし! よって、支払いはゼロ! なんか、得した気分です。 ガソリンを入れに行きました。 今回は、カードで入れることに・・。 ところが、うまくカードが読み込まれません(~_~;)。 二眼レフがカードであたふたしていると、スタンドのお兄ちゃんが窓ガラスを拭いています。 『なんで???(?_?)、ここはセルフレーンのはず!』 確かめた!間違えなし。 が・しかし、拭いているよ・・。 機械の調子が悪く、カードは窓口で読み取ることになった。 とらねこ:『ちょっとぉ、窓、拭いているんだけど・・・??』 二眼レフ:『ふ〜〜ん』 とらねこ、意味、わかってくれない・・・・(-_-;) 無事に満タンになり、一路空港へ。 空港の敷地に入ると、ど、どーんとJALのジャンボが降りてきた・・。 二眼レフ:『デカイな〜』 とらねこ:『あれに乗るんだね〜』 最近は、ジャンボに乗れることってないので、子供のようなモード! だって、千歳はDC10なんだもの。 しばらく、ジャンボに乗ってない・・。 |
ハーツに車を返しに行った。 手続きは簡単! あっという間に終了。 ここのオジサンがおもしろい。 ずっと、しゃべり続けている。 ハワイ島の自慢をしているらしい・・・。 別のオジサンに『喋ってばかりいないで手伝えよ』 ってなことを言われ、渋々、イルミネーションを片付けていた、が、またやってきた。 結局、バスが来るまで喋ってた。 ドライバーさんにJALと告げた。 AQのカウンターの前で降ろされた・・。 JALがな・い・・・・。 うろうろしていると、オジサンがこのカウンターの影って教えてくれた。 ほんと、思いっきり、影だった〜。 いつも通り『HEAVY』の札を付けていただいた。 チェックインはとっても、早い。 9:40の搭乗開始。 時間はたっぷりあるが、ゲートをくぐらないと落ち着かない。 まずは、セキュリティーチェックを受けることに・・。 ここは厳しかった〜。 まず、とらねこのバッグ。 ポーチの中まで、念入りにチェックされた。 気分がいいものじゃないけど、テロのことを考えたら仕方ない気もする。 二眼レフはもっとすごかった。 まず、PCのバッグ。 行きは日本でもホノルルでもバッグごとX線を通していた。 でも、コナでは通じない。 バッグから出せと! そして、フィルム! うちは高感度フィルムを使っているせいもあり、X線は通さずに、係員に渡している。 これは、ずっとずっと、前から・・・。 じっくり、チェック! そして、本人も! セキュリティーゲートを出てから、靴を脱がされ、チェック! このときは炭素菌って思った。 でも、後日聞いて納得! アメリカのどこかの空港で靴にプラスティック爆弾を仕組んだヤツが捕まったとか・・。 このせいだったのね。 今回の旅で一番の厳しさでした。 ふぅ〜、疲れた・・。 |
空港内に入るとオープンエアー待合室(?)でぐったりしている方を大勢発見! どうやら、今朝の便で成田から着いた方々。 服装や荷物が違う・・。 これから、目的地のホノルルに行くんでしょうね。 日本時間で朝の4:00?過ぎ。 一番ツライよね。 ほとんどの人が寝ています。 今日は、ピークなので、ホノルル直行が取れずにコナ経由なんでしょうか? いよいよ搭乗開始です。 やっぱ、タラップから乗るのっていいねぇ。 しかも、ジャンボに・・・。 (しつこい、って・・・、すみません) なんか、両側を係員がガードしてます。 変な雰囲気! でも、写真を撮っちゃった・・。 |
![]() |
![]() |
青いTシャツの人が立っているでしょう。こうして、両側をガードしています。
ジャンボの乗れるのでうれしいとらねこ。
機内はガラガラ。 それに、広いんですよ。 足元が、DC−10とじゃ大違いさ! たった30分の快適な空の旅は終わりました。 ホノルル空港へ降下はいつもと違う。 今日はダイヤモンドヘッドの方からワイキキ・ビーチを右手に見ながら降りていきます。 『わ〜い、ワイキキだ〜。ダイヤモンドヘッドだ!ピンクパレスだ〜』 今朝まで、コナにずっといたいって思っていたのは誰? 一番気になっていたこと。 私たちはどのターミナルに着くのかってこと。 機内アナウンスが入ります。 『ホノルルでお降りのお客様は、1階で荷物をお受け取りください。 成田まで行かれるお客様はホノルルで機材が変わります。 当機は29(?)番ゲートに着きます。成田までの飛行機は○番ゲートになります。 移動をお願いします・・』 なるほどね〜。 ホノルルまでの人は既にコナで入国手続きを終えているのですね。 飛行機はインターアイランドターミナルに着き、1階でバッゲッジを受け取ります。 ツアーの方が多いのか、係り員の方が出迎えていました。 ここでは、さすがにホノルル。 クレームタグの番号を照合していました。 |