![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2001・12・31(月)![]() 今日は大晦日です。 それにしても、毎日いいお天気。 今回のハワイではお天気に恵まれました。 ノースショアに高波が現れているようです。 なんとなく、見てみたくなり、出かけることにしました。 ノースへの道のりは @H1を西へ向かいます。 AEXIT8AからH2に入ります。(看板が出ているのでわかりやすいです) BH2を終点まで行き、99号線に入ります。(H2から8番出口で下り、80号線に入り、99号線でもOKです) C99号線に『ドール』があります。 D海を見ながらまっすぐ進みます。 右側に『HALEIWA NORTH SHORE』看板が見えたら、左へ。 Eハレイワの町です。 小さい町ですが、素敵な町です。 『ノースショア マーケット プレイス』を歩きました。 ROXYのTシャツを買いました。ここでも、サーフィン用品がいっぱい。 ウエットスーツが安かった〜。ほしい・・・。 お昼ごはんは『クアアイナ』のハンガーバーです。 さすがの人気店、すごい行列です。 座るところもありません。 持ち帰って、どこかで食べることにしました。 アボカドバーガーはちょっとの差で売り切れになりました。 |
![]() |
![]() |
お店の中も外も人でいっぱいです。
このにゃんこ・お店の外で『ハンバーガー、ちょっとちょうだいよ〜』
ってみんなにおねだりしていました。
かわいい、にゃんこ!
![]() |
オーダーメイドのアロハシャツで有名な『MIURA STORE』
![]() ノースの海 |
![]() |
![]() |
カイト・サーフィン(?)なのでしょうか?
荒れ狂った海にただ一人・・・・
![]() ドールでトイレ休憩 |
![]() 裏に破棄されていたボード |
![]() 4WDのリムジン |
ワイキキに戻ってきました。 ひと休みして、ワイキキをHOLOHOLOすることにしました。 今日はオアフでのメインイベント、『ニューイヤーズ・イヴ・クルーズ』です。 21:50にハイアット・リージェンシーにバスが来ます。 まだまだ、時間があります。 |
今回のワイキキでの楽しみはいろいろなホテルの『クリスマスツリー』を見ることでした。 12月から1月上旬にかけて、それぞれのホテルに工夫を凝らしたツリーが飾られます。 何度見ても飽きない素晴らしさです。 今日は時間があったので、いろいろと見てきました。 このフォトアルバムはただいま、作成中です。 なんとなく、小腹が空いてきました。 ひと休みしようと思い、前から憧れていた『ハレクラニホテルのサンセット・フラ』を見に行くことにしました。 12月31日、大晦日です。 我が家は夫・二眼レフと2人家族なので、これといったお正月の準備はしません。 ただ、いつも、なんとなく、年末というだけであわただしく、落ち着かない日が続きます。 また、12月に入ると、実家に帰るかどうするかでいろいろと悩みます。 今年初めて、ハワイでの大晦日を経験して、とってものんびりした気分になれました。 毎年、ハワイでお正月を過ごす人たちの気持ちがよ〜くわかりました。 お金も時間も許されるのなら、毎年、こうして大晦日にはサンセット・フラをみたい気持ちです。 海を見ながらの大晦日、いいものですね〜。 |
![]() |
![]() |
この日のラナイからの夜景です。
月が出てきました。
素晴らしいカウントダウンの予感が・・・
カノエさんのフラが終わり、すっかり暗くなりました。 だんだん、寒くなってきました。 我が家に戻ります。 だんだん、あちこちで爆竹の音がしてきました。 辺りが煙ってきたようです。 待ちに待ったカウントダウンが近づいてきています。 ウキウキしてきます。 ハイアットリージェンシーを通りぬけると、アトリウムではカウントダウンの準備が整っていました。 ドリンクやたくさんの風船がセットされています。 ボールルームの入り口にはたくさんの人! そう、『杉山清貴』さんのライヴがあるんですよね・・・ 我が家に戻り、この旅で一番のドレスアップ! (といっても、たいしたことはないが・・(~_~;) そして、ちょっと早いけど、21:30、ハイアットの裏の送迎場所に向かいました。 すでに、係りの方がスタンバイしていました。 ハワイから送られてきたチケットを渡し、シール『602』をもらいました。 日本人の方も少しいます。 それにしても、外国人の方のおしゃれはすごい! 完全に負けてます・・・ 遅れてきた日本人のおかげでバスは大幅に遅れて出発。 恥ずかしいですね〜。 バスはイリカイホテルに着きました。 ここで、ピックアップするのですが、またまた待ち時間。 一旦、発車してまた戻りました。 ここで、乗り込んで来たのは、またまた日本人。 バスの中では日本人の男の子が大騒ぎぃ〜。 そして、アラモアナホテルへ。 ここでは、係員の対応が悪いのか今頃、点呼を取っている。 ふぅ〜・・・。 爆竹に煙る中、なんとか、アロハタワーの到着。 アロハタワーはすごい人です。 みんな、カウントダウンに来ているのです。 |
憧れのカウントダウンは花火撮影で終了。 『602』のバスで帰宅。 バスがまず着いたのが『アンバサダーホテル』。 『あ〜ここが、アンダバサダーか〜』って思っていたら、外に日本人の方が何人か降りていった。 『ん????』『もしかして???』 モーハのお友達、さださんご一行だったのです。 でも、これは帰ってから知ったのですが・・ 深夜1:30、爆竹に煙るハイアット・リージェンシーホテルの裏に到着。 |