![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今の時点で、これはあくまでも計画です。 夫の休みや、我が家の経済状況により、実現できない可能性はおおいにあります。 しかし、あと半年、 いいえ、JAL悟空の運賃が発表される8月まで大いに夢を見ようと思っています。 『今までのHAWAII編』にも書いておりますが、憧れの年越しです。 実現したいです・・・・。 できれば・・・・ね。 もし、行けなかったら、そっと、笑ってくださいね。 |
<憧れのカウント・ダウン???> 2001・4のハワイ島&オアフ島の余韻にドップリと浸っていた5月上旬。 モーハワイへ書き込みや、投稿をしまくっておりました。 冗談半分に『次にいつ行こうか?』 なんて、話をしていました。 夫は、『年末に行く!』とささやきました。 このときは冗談だと思っていました。 9月に夫の会社の若者がハワイで結婚式を挙げます。 会社から何人かが出席するそうです。 9月なら、チケットも安い、アコモもワイキキならお手軽がたくさん。 1人10万円以内でも充分にいける!と考えていました。 数日後、念のため(なぜ、念のためかわかりませんが) 『今年の年末っていつから、休めるの?』と聞くと 『12月22日〜ずっと・・・・』 それは、行くしかないでしょう!! 5月14日、JALに電話しました。 12月22日は空席アリ。 1月は2日〜5日までJAL悟空は満席だそうです。 1月1日はわずかに残席ありでした。 迷っている、時間はありません。 その場で 12月22日発、札幌ーホノルル 1月1日発ホノルルー札幌 を予約してしまったのでした。 さらには座席指定まで! 今、指定可能な座席は往復24ABだけでした。 料金が発表されていないこのチケットは、仮予約と言います。 8月に料金が出た頃にJALに電話します。 料金が折り合わなければキャンセルでき、キャンセル料はかかりません。 電話をした日から3日以内に発券します。 1月2日、1月3日発の便にもキャンセル待ちを入れました。 予約してしまったことを夫に、2日ほど言えませんでした。 |
<アコモ探しは・・・> 今回は本当に行けるかわかりません。 おまけに年末年始、とても混雑する時期です。 安く上がる英語のHPやバケレンを使いたい気持ちはありますが、デポジットの支払いやキャンセル料を取られるのは考え物です。 またしても、モーモートラベルにメールをしました。 5月16日 見積もり依頼。 5月16日、見積もりメール着。 価格は以前に調べていたので、予約をお願いしました。 5月17日、予約確認メール到着。 レンタカーはコナでの乗り捨て料金がかかりました。 よーく見るとコナのアコモがロイヤル・シー・クリフになっていました。 メールで問い合わせると、クリスマスのため、コナ・リーフは空いていないそうです。 確かにコナ・リーフのネット予約も入りませんでした。 かなり予算オーバーです。 しかし、このシー・クリフは4月のときに最後まで迷ったアコモでした。 泊まりたい! アストンの英語のHPからはもっと安いカテゴリーがあります。 でも、カードNOを予約フォームに入れなくてはいけないこと、デポジットがかかること、当然、キャンセルの連絡も英語です。 私には重すぎる〜。 12月22日〜23日 ヒロ・ナニロア・リゾート(SUPERIOR/POV)ーハワイ島 12月24日〜12月28日・ コナ、アストン・ロイヤル・シークリフ(1BR/OV)ーハワイ島 12月29日〜12月31日・ アストン・パシフィック・モナーク(1BR/OV)ーオアフ島 |
<留守電?> 6月11日、JALからの留守電が入っていました。 『ご予約の件でお伝えしたいことがあります。』 早速、電話しました。 なんと、第一希望(いつから第一希望になったのか?)の 1/3発ホノルルー札幌便 1/4着。 のキャンセルが出たのです。 その場で1/1をキャンセルし、1/2のキャンセル待ちも取り消しました。 JALでは、9月15日までは予約を保障してくれるそうです。 それまでに連絡し、購入を決めなくては行けません。 果たして、憧れのカウント・ダウンはできるのか? |
<ナニロアの謎?> ハワイ仲間でもあり、高校の先輩にあたるはなぱらさんのHPから気になる記事を見つけてしまいました。 去年、はなぱらさん一家が宿泊したナニロアの部屋ががすっごく汚かった。 というのです。 これは考え物です。 部屋が汚いのは・・・・。 |
<追加アコモ> 飛行機が2日後ということは当然、宿泊先もいるわけです。 私は勝手にイメージして、ハワイ島を2泊追加するつもりでした。 泊まってみたい、バケレンがあったので、問い合わせしようと思っていました。 6月12日、夫に相談。 『せっかく、イルミネーションがきれいな時期だからワイキキ3泊じゃあわただしいんじゃない?』 そうなんです、この時期はイルミネーションが最高です。 それに、オアフもまだまだ行きたいところがたくさんあります。 ワイキキを2泊追加することにしました。 まずは、同じアコモに泊まりたい。 元旦からスーツケースを持って移動したくないしぃ・・・。 6月13日。 モーモートラベルにメール。 1月1日〜1月2日、P・モナークを追加、 レンタカー、2日追加。 モーモーより、お返事メール。 今のところ、来年の予約が入らないそうです。 出来次第すぐに入れてくれるそうです。 まだ、まだ時間があります。 少し待って見ようと思います。 また、気になっていた『ナニロア』についても聞いてみました。 ヒロ・ハワイアンと大差はないようです。 $7アップでナニロアのデラックスオーシャンフロントがあるそうです。 これにしてみようと思います。 |
<座席指定・2>
6月14日、帰りの便の座席指定をしました。 実は、先日、JALからキャンセルが出た!という電話をもらっと時は動揺していて座席指定のことをすっかり忘れてしました。 今現在、指定できる席は14HK,24AB,24HKだそうです。 真ん中の列なら他にもあるようでした。 おそらくこの時期、帰りの便は満席になるだろうと予想しています。 真ん中の列で他の人と隣になるのなら、狭くても窓側を選ぶことにしました。 『14HK』 JALの方が 『まだ、お時間がありますので、機材変更になるかもしれません。 そのときはご連絡いたしましょうか?』 とのことです。 やっぱり、JALへの直接予約は対応が違いますねぇ・・・。 思わず、 『ご連絡いただけるのですか?』と。 『ご希望のお客様にはいたしております』 『お願いします』 |
<追加アコモ・2> 6月15日、モーモートラべルからメールが来ました。 来年の予約が入りそうとのことです。 返事待ちです。 |
<アコモ・その後> モーモートラベルから返事が来ません。 前回のとき、送信されたはずのメールがこちらに届かない・・ということがありました。 6月19日、念のため、確認のメールを出しました。 すぐに返事が来ました。 モーモートラベルの仕入先で、来年の予約を受けてくれないそうです。 とりあえず、12/31までの分が取れているので、待つことにしました。 万が一、ワイキキでのアコモ、パシフィック・モナークが取れない場合、元旦早々スーツケースを持っての移動になります。 できれば、それは避けたい! そこで、アストンの日本の総代理店パシフィック・リーゾートに問い合わせをしました。 モーハワイ・コムからの予約フォームを使おうとしました。 しかし、年末年始は正規料金とのことです。 とりあえず、予約は受け付けてくれるようです。 また、我が家で問題のキャンセル料は1ヶ月前から発生します。 カード払いの場合はカード番号がデポジットになり、45日前に引き落としになるようです。 6月21日、P・リゾートに予約のメール送信。 カテゴリーはステュディオ・オーシャンビューを第一希望、以下パーシャル・オーシャンビュー、シティ・ビューとしました。 同日、予約メールの受け付けのメールが来ました。 料金はSTU/OV $150×TAXです。 まだ、確定したわけではなく、現地へ確認した後、回答がきます。 それにしても、高いです。 モーモーの1BR/OVの税込み、レンタカー(コンパクト)込みの値段です。 |
<アコモを確保しないと・・・> アコモが決まらないとどーも落ち着きません。 ハワイ仲間からたくさんの情報をいただきました。 イリカイ、サンドヴィラなどお得なアコモを・・・。 HPを見ながら検討していました。 我が家はプリンスホテルで結婚式を挙げています。 毎年、夏と冬にDMが届き、お得な情報が載っています。 価格的には全然お得じゃないけど、ここなら日本語OK.。 6/27、早速、HPの予約フォームに記入しました。 しかし、翌日・・・ 『ミニマムが最低4泊』ってことであっけなく撃沈! 7月1日 パシフィック・リゾートあてにメールをしました。 正直に、『他をあたらなくてはいけないので、早めに回答 をお願いします』 と書きました。 7月2日 予約が取れた、というメールが来ました。 申し込みをした6月22日の方が、今日(7月2日)のレートより円高ということで6月22日のレートを使ってくれるそうです。 とっても、良心的です。 8月に請求書が来るそうです。 このときにカード番号を連絡するのかな |
|||||||||
<順番変更??> 6月27日、急に思い立ってモーモートラベルにメールをしました。 当初の計画は ハワイ島 12/22〜ヒロ2泊、12/24〜コナ5泊という順番でした。 これを逆にしてコナから入り、コナに5泊、そしてヒロに移動しヒロからホノルルへ。 と変更しようと! ちょうど、クリスマスが入るので、さきにコナでゆっくりして移動しようと考えたのです。 6月29日、お返事メール到着。 クリスマスが入るため、変更は難しいようです。 12/25以降、ナニロアのレートも変わるそうです。 結局、元通りです(笑)。 ヒロのナニロアリゾートをアップグレードして、デラックス・オーシャン・フロントにしました。 1日$7アップです。 |
|||||||||
7月13日(金)、JALのHPを見ると運賃が発表になっていました。 我が家が出発する12月22日は ホノルル行き¥83000 コナなどネイバー行きが¥93000 ピークじゃないので『もう一声!』って言いたいけど、こんなものでしょうか? いちおう、エアーを10万円以内と見ていたので、買います! 7月25日に札幌に行く予定なので、そのときにJALで直接買うと、JALカードのショッピングマイルがたくさん付きます。 なので、その前日に電話をするつもりでした。 (電話を入れると、3日以内の発券です) <デリバリー・サービス> JMBのHPでこんなものを見つけました。 これを使うと1000マイル付くようです。 年内に4000マイル失効する我が家は喉から手が出るほどマイルがほしい。 特に、JALカード、家族会員の私は飛行機に乗るしか増やせない! これを使うことにしました |
|||||||||
7月17日 JALに電話。 仮予約のチケットを購入することを伝え、マイレージ番号を言いました。 再度、運賃を教えてくれました。 さらに、スペシャル悟空がないかも調べてくれます。 なんて、親切なんでしょう??? (この時期、あるわけないよね〜。) いよいよチケットです。 予約はホノルルのみで入れたため 12/22 ホノルル〜ヒロ 12/29 コナ〜ホノルル を含めたチケットに変更しました。 なんと、12/29のホノルル行きの飛行機をJALにすると¥5000もお得になるというのです。 時間が10:10とちょいと早めですが、これは大きい! 2人で1万円! ヤミーのコリアンプレートが何回、食べられるんだろう?? それに、あの短い距離でJALに乗るっていうのも面白いですよね。 やっぱ、座席指定するのかな? とりあえず、 12月22日 ホノルル〜ヒロ HA382 10:00発 10:48着で決定。 帰りの便は、いちおう、夫に相談し連絡することにしました。 それにしても、、親切ですよね〜・ この夜、帰宅した夫に・・・・ 『コナからホノルルに戻るときにJALがあるでしょう?成田から飛んで来るヤツ・・。 あれに乗ると5000円安いんだって・・』 『JAL、いいっしょ。』 『朝、ちょっと早いけど・・・』 『いいよ』 即、JALに電話をしました。 デリバリーサービスは17:30まで、今日は終了しているそうです。 |
|||||||||
<お買い上げ〜> 7月18日、デリバリー・サービスに電話。 便名、金額の最終確認。 カードNOを言って、承認を取り、無事チケットGET! 配達日も指定できます。 週末は三連休で出かけるかもしれないので、来週にしました。 ちなみに、コナ〜ホノルル間は座席指定ができないそうです。 12月22日 札幌発ホノルル 12月22日 ホノルル-ヒロ 12月29日 コナ-ホノルル 1月3日 ホノルル-札幌 あとは、多少のアコモの変更と1/1と1/2の車です。 でも、最大の問題は夫の休みです! がんばれ!だんなさん! |
|||||||||
|
|||||||||
2001・7・23<JMBの割引特典> 7月20日過ぎ、JMBがアストンの代理店パイフィックリゾートで提携していることがわかりました。 正規料金の10%OFFになるそうです。 早速、問い合わせのメールをしました。 翌週、すぐに返事をいただきました。 請求書から10%OFFになるそうです。 さらにアストンの窓口でJMBのカードを提示して『500マイル』加算してもらいます。 2001・7・31<やっぱり1BRにしちゃおう> 今、確保できているのは12/29〜12/31 P・モナークのIBR・OV、 1/1・1/2はP・モナークのSTU・OVです。 いろいろ考えているうちに部屋の移動が面倒になってきました。 冷蔵庫の中身もあります。 滅多に、年越しハワイができるわけでもない! いろいろ考えて1BR・OVをリクエストしました。 結果が出るまでかなり時間がかかるらしいです。 |
モーモートラベルの掲示板に予約についての問い合わせをしました。 2002年の予約が入るかどうかです。 しかし、まだのようでした。 アコモはとりあえず、押さえているのであとは1/1〜1/3までのレンタカーをモーモートラベルで追加で手配してもらおうと思っています。 レンタカーだけなので、のんびりしています。 8月23日<請求書がきた!> とうとうパシィフィック・リゾートから請求書が来ました。 1/1 チェックイン 1/3 チェック・アウト アストン・パシフィック・モナーク STU/OV 正規料金$150、JMBの割引が10%。 よって税込み$300.83 翌日、P・リゾートに電話をしました。 1BR・OVにアップした回答が来ていません。 たぶん、連絡を忘れていたのでしょう? ちょっと、保留になってから 『この時期は、1BRは難しいようです』とのことです。 まあ、仕方ないですよね。 その場でカードNOを伝えました。 8/27 早くもバウチャーが届きました。 お願いしていないのに 『RQ:UPPER FLOOR』になっていました。 感激! この時期、キャンセルチャージは1ヶ月まえからかかるそうです。 そして、バウチャーの取り消し料が2000円だそうです。 とても感心したのは、JMBのマイルが500マイルつくため、この登録フォームが同封されていました。 また、アコモパンフレット、シューティングの割引券も入っていました。 最後まで部屋の移動を嫌がっていた二眼レフも納得しました。 |
2001・8・28<カウント・ダウン・クルーズ> ハワイ仲間、さださんのHPからかの有名な 『スター・オブ・ホノルル』の『カウント・ダウン・クルーズ』 を知りました。12/31、21:00にワイキキをホテルを出発し、ディナーがついて$130. 正装じゃなくてOK。ワイキキ沖で花火も見られるそうです。 (詳しいことはこのリンクからさださんのHPへGO!) なんでも、かなり早くから予約するそうです。 で、早速問い合わせ! 『パラダイス・クルーズ』のHPの問い合わせフォームに記入しました。 ここは日本語HPがあります。 住所・氏名など、ローマ字で記入します。 そこで、知りたい内容のコメントです。 得意の単語羅列方式で英語で書きました。 翌日、返事が来ましたが・・・ 『Aloha!?????????????????? ??New Year's Eve Cruise????????????? Information??????????Information?????』 こんな感じでさっぱりわかりません。 ふざけているのかな?とも思いましたが担当者のところに日本人のような名前があります。 そこで、今度はコメントを日本語にしました。 そして、『昨日、メールをいただきましたが?????ばかりで読めません』 とこれまた、日本語で書きました。 翌日、今度は思いっきり全部英語でメールがきました。 訳すると・・ 『まだ、パンフレットができていません。出来たらメールします』 ってことでした |
2001・10・16<計画完了> 2001・9・11アメリカでテロが起きました。 リアルタイムで放送される映像はまるで、映画のようでした。 この日から、数日間、全米の空港は閉鎖。 空港が再会せれても、 ハワイをはじめ、海外旅行のキャンセルが相次いでいます。 そして、1ヶ月以上たった今、観光客は激減し、飛行機の欠航、減便が相次いでいます。 10・16、今まで保留になっていた1/1と1/2のレンタカーが取れました。 12/22〜1/3までのアコモとレンタカーの詳細が書かれたメールが添付されてきました。 ついに、計画完了です! このメールをプリントアウトしました。 あとは、世界情勢がどうなるのか? 現地での予定を考えつつ、見守ります。 2001・10・29<New Year’s Eve Cruise> カウント・ダウンのクルーズの問い合わせをしていた 『パラダイス・クルーズ』からFAXがきました。 英語のインフォメーションが2通、その他にジャパニーズデスクの方が 日本語で概要を書いてくださいました。 ロマンスクルーズ:$222.00(送迎ナシ) $230.00(送迎つき) セレブレーションクルーズ:$122.00(送迎ナシ) $130.00(送迎つき) いずれも$30追加で窓際の席、2人だけのテーブル、 シャンパン、写真も付くそうです。 これは、いいことですね。 このクルーズはディナーの内容が大きく違います。 また、ドリンクの量やショーの内容が違います。 夜、遅い出航なので、セレブレーションクルーズで充分です。 こんな時期なので、キャンセルチャージを確認するためにFaxをしました。 確認が取れ次第申し込みをします。 |
決まったことをまとめて見ました〜
日程 | 滞在先 | CAR |
2001・12・22 | 出発(札幌-ホノルル) ヒロへ(ホノルル-ヒロ) |
アラモ (モートラ) |
2001・12・22〜2001・12・23 | ヒロ・ナニロア・リゾート | アラモ (モートラ) |
2001・12・24 | ヒロ〜コナへ移動(レンタカー) | アラモ (モートラ) |
2001・12・24〜2001・12・28 | カイルア・コナ・ アウトリガー・ロイヤル・シークリフ |
アラモ (モートラ) |
2001・12・29 | ホノルルへ移動(JL079) | アラモ (モートラ) |
2001・12・29〜2001・12・31 | ワイキキ アストン・パシフィック・モナーク (1BR/OV) |
アラモ (モートラ) |
2002・1・1〜2002・1・2 | 部屋移動! アストン・パシフィック・モナーク (STU/OV) |
アラモ (モートラ) |
2002・1・3〜2002・1・4 | 帰国 | 返却 |
2001・11・3(土)『クルーズの申し込み』 パラダイス・クルーズのジャパニーズ・セールスの方からメールがきました。 『ニュー・イヤーズ・イヴ・クルーズ』のキャンセル料は24時間前から発生するそうです。 この連絡と一緒に申し込み方法の詳細についても記入してくださいました。 メールまたはファックスで ★クルーズの種類 ★人数(大人・子供) ★送迎の要・不要 ★宿泊ホテル、チェックインの日 ★カード番号、有効期限 ★カードの所有者 これを連絡すればいいそうです。 我が家はこれに日本の住所、電話番号も書き添えました。 11月4日にこれをFAXしました。 HPによると、24時間以内に予約確定のFAXかメールがくるようです。 11月6日(火)『クルーズ予約完了』 今日、パラダイス・クルーズから予約が確定したとのメールが来ました。 カードの領収書とバウチャーが郵便で届くとのことです。 この時期、アメリカからの郵便ってちょっと緊張します。 (炭素菌はだいじょうぶかな〜?) 我が家の宿泊はパシフィック・モナークなので、すぐそばのハイアット・リージェンシーにお迎えが来るそうです。 ここで、バウチャーを渡すと、乗船券をくれるのだそうです。 ずっと、ずっと、楽しみにしていた『カウント・ダウンのクルーズ』がいよいよ現実のものになりそうです。 あとは、テロが落ち着いてくれることと、夫・二眼レフのお休みが無事に取れることを祈るだけです。 これで、2度目の個人手配旅行。 オプショナル・ツアーを申し込んだのは初めてでした。 今さらながら、家に居たままで、申し込みが終了してしまうわけです。 セキュリティーのために、カードNOの連絡にはFAXを使いました。 それ以外は何もかも、メールでOK! インターネット、万歳! 11月10日(土)『もう届いた!』 今日、パラダイス・クルーズからの封書が来ました。 そうです『New Years Eve Cruise』のバウチャーと領収書です。 『STAR of Honolulu』の絵の付いたカードにメッセージが書いてありました。 お迎えが来る、ハイアットの地図まで・・。 とっても、うれしい・・・。 『アロハ・スピリッツ』が感じられますね〜。 それにしても早かった・・。 今、アメリカの郵便事情は悪いというのに。 心配していた炭素菌?たぶん、だいじょうぶです(笑)。 |
||
右の白い方が乗船券と引き換える券です。 バスに乗るときに渡すのだそうです。 |
||
11月14日(水)『保険&T/C』 保険は今回も三井住友海上の『CPLプラン』にしました。 こちらについては、『2001年 Hawaii 準備編<保険>』をご覧下さい。 今年は、テロの影響で何が起こるかわからない状況です。 『旅行変更保険』にも入りました。 いろいろな制約はありますが、条件に当てはまれば、万が一、旅行を中止、短縮した場合には保険金がおります。 1・海外個人包括賠償責任保険 2・旅行変更保険 保険料は10,860円 個人包括・・・10,220円 傷害死亡保険・・・70円(必ず加入) 旅行変更保険・・・570円 これで、レンタカーの賠償責任の面は心配ないと思います。 その他はカードの付帯で充分と考えました。 11月24日(土)、証書が届きました。 11月14日、T/Cを作りました。 ここ数年、いつも$のキャッシュを持って行っていました。 すぐに使えるので・・・。 今年、海外旅行のために、シティバンクに口座を作りました。 口座を持っているとT/Cの発行手数料が無料なのです。 ここ数日、1$=120〜121円。 ちょうど、銀行が開いている時間帯に札幌支店に行けることになりました。 TVで報道されているレートに1円上乗せになるそうです。 我が家は両替金額が少ないので、お得なのかはよくわかりませんが・・。 キャッシュカードを出すだけで、現金を持ち歩かなくていいのがラクでした。 混雑していないので、早いのもいいです。 これから、T/Cや$キャッシュを両替する方へ! $100のT/Cやキャッシュは控えた方がいいですよ。 免税店や大きなお店を除いて、嫌がられます。 IDカードの提示を求められます。 偽造紙幣が多いのだそうです。 我が家は$50と$20にしました。 本当は、全部$20にしたかった・・。 でも、銀行のお姉さんが束が厚くなり過ぎて返って危険です。 だって・・・ |
||
『オプショナルツアー』 11月下旬、ハワイで何をするのか、考えていました。 今回、ワイキキで楽しみにしていたのが、『ワイキキ・トローリ』の『ホノルル・シティ・ライツ』です。 ずっと前に一度、乗ったことがあります。すっごくきれいで、楽しいのです。 今はダウン・タウンで途中下車ができます。 現地で予約し、申し込む申し込むつもりでした。 しかし、12/30で終わりとあります。 12/29〜はハワイは年末のピークです。 不安になりました。 パシフィック・リゾートの予約を入れました。 11/3.0に予約確定のお電話をいただきました。 12/7頃にカードより料金が引き落とされ、完了します。 そして、ずっと迷っていたことがあります。 ハワイ島でのホエール・ウォチングです。 オアフで問い合わせた会社は1/1〜とのことでした。 ヘリでお世話になったトシさんに聞いてみました。11/17にクジラを見つけたそうです。 ツアーも始まっているって・・・。 夫、二眼レフは船に弱いのです。 でも、置いていくわけには・・・・・。 12月にハワイ島でゆっくりできる機会は少ない・・・。やっぱ、行こう! トシさんに予約をお願いしました。 12/4、予約が取れたとのメールをいただきました。 12/2、ちょっと早いのですが、千歳空港の近くにある格安パーキングを予約しました。 2週間預けて、雪だるまになるのは嫌なので、業界唯一という『車庫付き』にしました。 通常より、1000円高いです。 おそらく全部で5500円でしょう?(割引があるみたいでよくわかりません)。 その日のうちにFAXで確認書が来ました。安心です。 『国際免許』 12月8日、大変なことに気付きました。 我が家のドライバー、二眼レフの国際免許が期限切れってことは11月頃に気が付いていました。 あと2週間で、国際免許は取らなくちゃ。と思い必要書類を調べていました。 ★1年間有効 @申請書 A運転免許証 Bパスポート C写真1枚(縦5cm、横4cm。6ヶ月以内に撮影) D手数料2650円 (わがまま歩き、2001年4月10日版) ★運転免許の有効期限が1年未満の場合は、運転免許の期限前更新が必要とあるのです。 我が家はまさにこれなんです。 つまりは、免許の更新が必要なんです。 来週から、二眼レフはかなり忙しいのです。 もっと、早くに気付くべきでした。 みなさんもご注意を! 12月12日(火) パシフィック・リゾートより、『ホノルル・シティ・ライツ』のバウチャーが届きました。 今回、1/1と1/2のアコモ、そして、トローリーの予約をお願いしました。 仕事が迅速でよかったです。 12月17日(月) 国際免許証、その後・・・ いつの間にか、夫・二眼レフが国際免許証を取得してきました。 ここで、1つ訂正があります。 日本の運転免許証の有効期限が1年ない場合は、免許証の期限前更新が必要と書きました。 しかし、旅行中に運転免許証が切れる場合は別ですが、更新は必要ないそうです。 |
||
12月18日(火)<コーヒー農園> 前回の旅行では、コーヒー農園の見学に行けませんでした。 予約をしたのですが、到着時の時差ぼけがひどくて・・・。辛かったのです。 今回は、コーヒーの実も見られるかもしれないと、予約を入れました。 2箇所に行きます。 詳しくは、旅行記で・・・・ そして、夕方・・・ ハワイ島コナのアコモが変更になりました。 ハワイのH氏からの電話で・・・ 『コナ・リーフが空きましたので、取りました』って・・・。 『・・・・・・』(あまりの驚きで返す言葉がなかった) 『コナ・リーフがご希望でしたよね』 でも、これは5月のことだった。 覚えていてくれたんだ〜。 あのとき、コナ・リーフはいっぱい。 なので、ロイヤル・シークリフになったのです。 コナ・リーフは立地がよく、リーズナブルなので、いつもいっぱいだそうです。 『これって、オーシャン???』 『オーシャンビューです』ってH氏。 しかし、私の脳裏には海にむかってせり出している、白亜のシークリフしか浮かばない・・。 夢に出てきた、ひろ〜いラナイ、BBQグリル、海水プール。 『はい、じゃあ、安くなるってことですかね』 これしか、言えなかった。 電話を切って、冷静に考えた・・・。 コナ・リーフっていくらだったかな〜? さっそく、コナリーフの資料を探す 本に書き込んでいた値段は$122〜135くらいだった。 ロイヤル・シークリフよりかなり安い。 ってことは、5泊で・・・・。 この円安、うれしいかも・・。 そして、立地だ! コナの街まで歩いて行ける距離。 夫、二眼レフが楽しみにしている、『コナブリューイング』まで徒歩で行けるじゃん! ビール、いっぱい飲めるし・・・。 出発4日前の変更でびっくりしたけど、うれしい誤算?! TOTAL金額がびっくりするほど安くなった。 それに、ものすごい円安! ロイヤル・シークリフはかなりいいお値段だったと実感(汗)。 年末に12泊、ヒロもコナもワイキキも海の見える部屋。 うん、結果よければすべてよし! あとは行くだけ! ハワイ島で、オアフでHPを通じて知り合った方々にお会いする予定です。 とっても楽しみです。 |
JAL悟空(前売り14) (札幌発、12/22) |
バーゲントラベル (札幌発、なし) |
|
価格(ホノルル) (コナ、ヒロ他、隣島) (特定便割引) |
83000円 93000円 88000円 |
135000円 |
空港利用料 |
5060円 | ? |
日程 | 滞在先 | CAR |
2001・12・22 | 出発(札幌-ホノルル) ヒロへ(ホノルル-ヒロ) |
ハーツ |
2001・12・22〜2001・12・23 | ヒロ・ナニロア・リゾート | ハーツ |
2001・12・24 | ヒロ〜コナへ移動(レンタカー) | ハーツ |
2001・12・24〜2001・12・28 | カイルア・コナ・ アウトリガー・ロイヤル・シークリフ → コナ・リーフ |
ハーツ |
2001・12・29 | ホノルルへ移動(JL079) | 返却 |
2001・12・29〜2001・12・31 | ワイキキ アストン・パシフィック・モナーク (1BR/OV) |
アラモ |
2002・1・1〜2002・1・2 | 部屋移動! アストン・パシフィック・モナーク (STU/OV) |
アラモ |
2002・1・3〜2002・1・4 | 帰国 | 返却 |
滞在 | 決定 | イベント&行きたいところ |
HILO | カラパナから溶岩を見る! | |
ヒロの街散策 | ||
KONA | ![]() |
『ホエール・ウォッチング』 |
![]() |
コーヒー農園 | |
海!(ハプナビーチ、カハルウビーチ) | ||
クリスマスのデコレーションをSALEで買う | ||
WAIKIKI | ![]() |
ワイキキ・トローリー・『ホノルルシティ・ライツ』 |
![]() |
『New Year's Eve Cruise』 |
=予約済み
HOME