![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
朝、8:00過ぎ、ハウスキーパーの方のワゴンを押す音や、通りを走る車の音で自然と目が覚めます。 隣のお部屋ではラナイで朝食をとっている様子。 とらねこはそれなりに神経質(?)なため、かなり気になりますが、二眼レフには全く聞こえないらしい・・・ ゆっくりめに起きて、昨日買ったアップルバナナとコーヒーなどでかる〜い朝ごはん。 本当はパンを食べたかったけど、昨日の夜、向かいのABCストアには何もなかったのです。 二眼レフはABCストアに行って、日曜日の新聞を買ってきました。 ABCストアが目の前っていうのも、とっても便利です。 クロネコのミッドナイトが出勤してきました。 ![]() まず、ダウンタウンのコスコに行くことにしました。 ここは2002年にできたばかりです。 場所もドールの裏にあり、わかりやすいです。 この日はクリスマス前の日曜日、ものすごく混んでいます。 駐車場もかなりの混雑。 やっと、止める場所を見つけました。 まず、外にある、フードコートで$1.50のホットドッグとソーダのセットを食べました。 これって安いですよね〜。 ここも、混雑しています。 ソーダは好きなものが好きなだけ飲めるのですが、 レモネードがなかなかおいしかったです。 <詳細はオアフで食べる&買うへどうぞ> ![]() ![]() ![]() 左:混雑したカウンター 中:右側で好きなソーダを入れます。 右:ここでピクルスやマスタード、ケチャップを好きなだけ! 広い店内はハワイカイよりも品物が多い! ほしいものがいっぱいです。 ここでは、いつものDOVE、噂のNONIジュース、 CDやTMK MAPを買いました。 そして、ここはDELIのコーナーがあり、すっごく充実しています。 また、安い! 晩御飯にとサラダとHULIチキンを買いました。 このチキン、人気なんですね〜。 ほとんどの人が買って行きます。 POKEの量り売りもありました。 クリスマス用にとちょっとよいシャンパンも買いました。 ![]() アロハタワー横の桟橋の寄港していた豪華客船 ものすごい大きさでした 旅してみたい |
一度、「おうち」に戻り、荷物を置いてきました。 お昼はワードセンターの「カカアコ・キッチン」にしました。 ここも混んでいます。 駐車場を探すのにひと苦労・・ ここは、噂のプレートランチ屋さん! ロコでいっぱいです。 我が家はミックスプレートをブラウンライスでオーダーしました。 出来上がると係りの人が持ってきてくれます。 外のテラスで食べることにしました。 ミックスプレートはビーフシチュー、マヒマヒのソティー、マカロニサラダです。 ビーフシチューのお肉はちょっと歯ごたえがかったけど^_^;、味はおいしかったです。 何よりも、マヒマヒがおいしかった〜。 <詳細はレストラン&ショップ(オアフで食べる&買う)へどうぞ> ![]() すっごく混んでいます。 お水は店内とテラスにあり、レモンを入れて飲むのがロコ流みたい。 このあとはこの辺をHOLOHOLOしたあと、ボーダーズへ。 ここで、本を見ていると、黒人の店員さんが 「日本語話せるかい?話せるよね! じゃあ・・・・・・・・・・・・・」 って感じで、思いっきり英語で話しかけてきます。 でも、後半は何を言っているのかさっぱりわからない。 「いいから、ちょっと来て!」 って、言って(たぶん言ったと思う・・)さっさと歩いて行きます。 とらねこと二眼レフは恐る恐る付いて行きました。 レジの前には日本人の女の子が1人、寂しそうに立っていました。 そう、迷子だったのです。 店員さんはこの子の名前を聞いてほしかったのです。 よ〜し、日本語なら任せておいて! その子に話しかけました。 フルネームを聞いて、誰と来たか聞きました。 「お母さんと来た」と言います。 お母さんの名前も聞き、店員さんは紙に書いてほしいと・・・ そこへお母さん登場! よかったね〜。 店員さん、お母さんにお礼を言っていただいて、その場を離れました。 まぁ、私たちは何にもしてないんだけど・・。 よかったね〜。 CDを見に、2階に行くと、店員さんがまた、お礼を言ってくれました。 CDを何枚か買いました |
続いて、アラモアナSCへ。 この時期、ローカルの方はお買い物三昧なんですね〜。 もう、びっくりするくらいの人出です。 これだけ、ロコが多い、アラモアナSCは初めてかもしれません。 まだ、みなさん、買っているんですよね〜。 ここでケイキ・フラのステージが。 とってもかわいくて、じょうずでした〜 ![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
アラモアナSCの気になっているお店、あちこち回ったのですが、 これと言ってほしいものもなく・・・ ロングスでクリスマスGOODSやいつものビタミン、洗剤等を買いました。 ウィリアムソノマで「クイックミスト」を発見! ![]() これはスプレーになっていて、オイルを入れると、霧状になって出てきます。 これって、油の使いすぎに効果があるそうです。 早速、1本GET。 以前からほしかったのです。 これを手にしていると、店員さんが、 「1つ$12だけど、2つで$20よ!2つ買った方がお得よぉ〜」って教えてくれました。 「せっかくだから、2つ」 ところがレジで、1つ$12で打っている! とらねこは訳のわからない英語で抗議!! 何とか、わかってくれました〜^_^; この日は日曜日! 18時くらいで閉店だろうと急ぎ足でウィンドショッピング! 白木屋のサンジェルマンでパンを買いました。 いつ来ても思うのですが、ここは日本ですよね〜。 メイシーズのドアを見て、びっくり! クリスマス期間の営業は朝8:00〜夜11:00まででした。 すっごいですよね。 さすがに夜11:00まで買い物している元気もなく、 フードランドでポキ、ロミサーモンを買って帰ることにしました。 ![]() この日の食卓!スパークリングワイン・サラダ・チキン・ごはん・ ポキ・ロミサーモン 大好きなホイップバター、ドレッシング・マヨネーズは日本までお持ち帰りしました。 ![]() これがコスコで買った、GREECEサラダ・HULIチキン! すっごくおいしかったです。 お値段も安かったです。 また、フードランドのごはんもおいしかった〜。 |