![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
いよいよ帰国(涙)。 札幌便は9:00発 余裕を持って 4:30頃起床。 (早すぎぃ〜) 外はまっくらです。 ![]() <朝焼け〜> 荷物はだいたいまとまっています。 昨日いただいた『レイ』は検疫を受けて持ち帰ることにしました。 さて、どうなることか??? コーヒーと残っていたパンでかる〜い朝食。 6:30、チェックアウト。 昨日は1泊だったので、セーフティーボックスも借りず、 精算は電話代とお部屋の代金だけ。 昨日からどうしてもほしかったMAUI STYLEのポテトチップを買いに、E-Zストアによりました。 これは歯ごたえがあっておいしいのです。 ![]() 本当はコスコにあったミニサイズが何種類か入ったセットがほしかった。 これを買えばよかったと後悔。 絶対にこっちの方がお得なんだから〜。 軽いけど、割れちゃうと困るので、3つだけにしました。 それに、ここ高いんだもん!! 二眼レフは『腹が減るから』とスパムむすびを買いました。 いよいよ、出発! クヒオ通りからカパフルに入り、スタンドに寄ります。 ちょっと走り出した頃、 『あっ!チップ置くの忘れちゃった〜』と二眼レフ。 アンバサダーの方、ごめんなさい。 決して、悪意があったわけではありません。 これをご覧になったら(見ないよね(ーー;)、お許しください。 ガソリンスタンドは76! 朝早いので、係りの人の姿が見えず、アンテナボールは買えませんでした。 残念!! |
![]() ![]() <滞在中、お世話になったコンパクトカー JAL Ticketing=ここで荷物を降ろします> JALのカウンターの辺りで車を止めます。 ここで、カートを借りて、とらねこと荷物が降ります。 二眼レフは車を返しにダラーに行きます。 ここ2回くらい、この方法を取っていますが、これが一番ラクみたいです。 以前は、まっすぐ車を返して、荷物とともにレンタカー会社のシャトルに乗っていたのです。 まだ、朝早いので、チェックインカウンターも手荷物検査も空いています。 この時間は千歳便くらいしかないのでしょうか? また、この日はツアーの人は別の場所のX線を使っていたので、 機内預けの検査もめちゃくちゃ空いていました。 二眼レフが戻ってきて、手続き開始です。 検査もチェックインもスムーズです。 今回はNONIジュースなどの瓶ものがあるため、手荷物が結構重いのです。 JALのカウンターで聞くと、 『搭乗ゲートまでカートを持っていってもOK』とのこと。 これは便利です。 (セキュリティーの強化により、変更の場合もあるでしょうから、確認してください) もう、何にもほしくない! っと思ったのに、急に、レスポのバッグがほしくなってしまった〜。 あっと言う間にお買い上げ〜。 さらに、NIKEの子供用ソックスも!(とらねこ用)。 しかし、このソックス、小さすぎて、のちに甥っ子のおみやげになりました。 今日のゲートはかなり遠い・・ 早めに行くことにしました。 ゲートの手前まで来ると、なんかお腹が空いてきた〜。 機内食までは2時間以上あるし・・ でも、空港内の売店のあるものって・・・ スパムむすび、発見!! なんと、$3くらい? たっかいぃ(涙)。 これを食べて、いよいよ搭乗です。 帰りたくないよぉ〜 |
座席は16CD 通路側2席です。 後ろがギャレーのため、壁!! いつでも、リクライニングOK!しかも、スクリーンが見やすい! なかなかよいかも・・・。 機内は混んでいます。 前方のビジネスはだれ〜もいない・・。 だったら、開放してくれたらいいのに。 今日の映画はうれしいことに話題のディズニー映画『リロ&スティッチ』!! これは見なくては。 ![]() ![]() ![]() <スペシャルミール> ステーキとドレッシングなしのサラダ。 デザートはコンポート このスペシャルミール、隣のおば様たちは気になってしょうがなかったみたいです。 確かに一見、すっごく豪華に見えますものね〜 ![]() <洋食> えびドリア、シュリンプカクテル マヨネーズサラダ添え、バルサミコドレッシング、 キャロットケーロールバターキ、 食後、ウトウトし始めた頃、映画が始まりました。 日本ではこれから公開なので、詳しくは書きません。 すっごく感動です。 ハワイ好きの方は絶対に見てくださいね〜 映画が2本上映されました。 もう1本は憲さんと鈴木京香さんの『竜馬の・・・・』という喜劇? そして、いつものビンゴ!! 今回は2人とも外れちゃいました(涙)。 ![]() ![]() ![]() <左からスペシャルミールのサンドイッチとフルーツ 細うどんとリゾッチャ杏仁 そして、ハワイから持ってきたパパイヤ カットしてジップロックに入れてきたのです> ![]() 久しぶりに・・・ |