![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 9月19日(Sun) ハワイ時間の3:00に目が覚めた。 寝ようとしたけど、結局4:00に起きてしまった。 PCをつなぎ、成田でレスできなかったので、 BBSやブログのお返事、 そして、ハワイ島のレポートを開始! 日本は23:00だから、リアルタイムで見てくれる人もいて、楽しい〜 二眼レフにBBQの仕込を任せる!! 今まで2年連続、ほっけ、イカ、氷下魚などの北海道の焼き魚でした。 今年はひとひねりしようと思いました。 今年は 『鮭のちゃんちゃん焼き』 『いくら丼』 <鮭のちゃんちゃん焼き・・・> 漁師料理で、浜では鉄板に鮭やほっけをどどーんと乗せ、 みそ、キャベツ、人参、たまねぎなどをと一緒に焼いて、 みそを混ぜながら食べるもの! 今では北海道料理として、知名度UP!! 秋になると、スーパーにちゃんちゃん焼きのたれもあります。 <いくら丼> 生筋子を買って、バラシ、醤油漬けにします。 北海道では一般家庭でもいくらを作ります。 これを冷凍して持って来ました。 (日記のページに載せている『いくらのみそ漬け』もおいしいよぉ〜) ごはんはハワイ島にステイ中のワイメア大好きさんにお願いしました。 ![]() キャベツ・たまねぎ・じゃがいも・ バター・チーズ・ さとうきびの砂糖 マッシュルーム (スパムとマヨネーズはちゃんちゃん焼きとは関係なし(^^ゞ ![]() ![]() ![]() サーモン・アルミホイル・日本酒 <日本から持参> ダシ入り味噌・七味・わさび レシピ(って、ほどでもないが・・・)はこちらへ 7:00過ぎ、オーブンで焼く・・・ |
こんなに早く起きたのに、気がつけば、8:00過ぎ。 ワイメア大好きさんのお宅に10:00に行く約束だったのに・・(^^ゞ 大慌てで準備! 今日から3日間、ワイメアさん宅⇒Toshiさんちと泊まるので、 3日間の着替えや、ビーチの用意など、1つのスーツケースに入れました。まぁ、コナは近いし、戻ってくればいいし・・・ ワイメアへ行く前に、お友達宅に預かっていただいている、スノーケリングのフィン、なんちゃってBBを受け取りに行きます。 そして、ワイメアへ急げ〜 ちょっと?(かなり)遅れて、ワイメア大好きさん宅に到着。 すみません、遅刻して・・ 一緒に最後の準備をします。 荷物を置いて、ハプナへ〜 荷物を降ろし、BBQパビリオンを探します。 居ました、居ました・・・ toshiさんとは約5ヶ月ぶりの再会! この瞬間が最高にうれしい〜 来られないはずのKさんも居て、二眼レフはうれしそう(^_-)-☆ りなちゃん、しおねちゃん、 あきさん、ワニちゃんはビーチから戻ってきました。 『初めまして・・・』 じょじょに人数も増えて、 まず、居る人だけ、toshiさんが紹介してくれました。 いつも来るたびに思うんですが、 ハワイ島ってたくさんの日本人の方が住んでいるんですよね〜。 また増えたら、紹介しますね〜ってことだったけど、 誰もが忘れてしまったのでした(^^ゞ お昼近くになり、日本支部から SHOさん&YUMIEさん、クマちゃん&たけちん、 いちようさん&鉄道王さん、ナウヤング夫妻、 Leiちゃんとお友達ご夫妻が参加しました。 (もちろん、とらねこ家は3年連続出場?です) お肉隊長ワイメア大好きさんは、とらねことしてはローカルチームです!! ローカルチームは、毎年、このBBQで必ずお会いする人が増えてきました。 うれしいですよね〜 写真を撮るのも忘れ、楽しいおしゃべり&食事。 初めて会った人の同志の勝手な想像(笑)・・・ クマちゃん=熊=男の人だと思われていた(・_・;) ワイメア大好きさん=女性と思われていた お肉隊長が女性じゃ大変だなって これは一番多かったです(*^_^*) とらねこ家のいくら丼も、チャンチャン焼きも、写真を撮る前になくなっていました(^^ゞ 手作りしゅうまい、うどん、富士宮やきそば、黒はんぺん、 おまんじゅう、ハウピア、 ピザ、フライドライス、フライ、サラダ・・・ ドーナツ・・・・まだまだ・・・ すべて覚えていません(^^ゞ もちろん、写真もない! 去年のmattさんからお肉隊長を引き継いだワイメア大好きさん! すっごくおいしいお肉がいっぱい! おなかいっぱいいただきました。 子供達はビーチで遊んだり、食べたり・・・ 大人もおしゃべりしたり、ビーチで遊んだり・・・ そして、今日はちょっとしたイベントがあります。 昨日、18日にお誕生日だった、ワニちゃん! 今日はみんなでお祝いなんです。 これは日本支部と実行委員長のtoshiさん、ママのあきさんとの間で極秘で進めてきたプロジェクトです(大げさ???) ![]() <テレながら主役の登場> みんなでHappy Birthdayを歌いました ![]() <ろうそくを吹き消します> ![]() <バービーちゃんが乗ったケーキに大満足のワニちゃん> ![]() <デコレーションはワニちゃんが記念にもって帰りました ヘアクリップもデコレーションの一部って、すごい> 日本では決して見られないどピンクのケーキ! このあとみんなでいただきました。 味は甘くって、しょっぱくって・・・(^^ゞ うぅ〜・・・・・・って感じで。 日本のケーキはうまい!と実感(笑) |
みんなでビーチに行きましょう! って、ことで、いちようさんとビーチへ あけみさんと話していると、3人のロコがじゃれあっていた! あれ?ふざけているんだよね???? うん!そうでしょう! って、よ〜く見ると、顔はマジ! あけみさんのお子ちゃまたちが掘った砂の穴のあたりで、乱闘!! うぁ〜・・・・・怖い! 血が出ている。 あけみさんといちようさんと3人唖然! ライフガードが来るんだけど、喧嘩は止めないんですね〜 まだ、納まっていない顔をしているけど、 何とか納まり・・・・ あけみさんのご主人が、 『女の子を取り合って喧嘩しているんだよ』って・・ 青春ね・・・ 気を取り直してビーチへ!! いちようさんと遊んでいると、ナウヤング妻のありちゃん登場! 潜りを教えてもらおうと、鉄道王コーチを呼ぶ! そこへ、颯爽と、ナウヤング氏が!! 『あ"〜、携帯入れっぱなしだった〜』と 携帯と一緒に泳いでしまったのでした。 いくらハプナのビーチがきれいでも、携帯電話に見せてあげなくってもね〜 気を取り直して、みんなはコーチの下、潜りの練習。 とらねこは水中眼鏡がゆるくって、水が入ってきてだめだ〜 即、撤収!! この頃、二眼レフは・・・・ ずっーーーーーーと、ビーチでお昼寝。 あまりに長いので、みなさんがこげてしまうんじゃないかって心配するほど・・(・_・;) まぁ、だいじょうぶだったみたいですが・・・ で、携帯は・・・ とりあえず、乾かすことに。 屁理屈を言えば、携帯と一緒に泳いではいけない!って契約はない! とか・・・ みなさんにいろいろな知恵をいただいていたナウヤングさん。 さて、どうだったんでしょうね〜。 ![]() 今年はtoshiさんちのりなちゃん&しおねちゃんのHULA しおねちゃんは始めたばかりです。 そして、Leiちゃん&お友達のHULAも とっても素敵でした。あの曲、大好きです、私も。 ![]() 気がつけば17:00近い みんなで写真を撮るのを忘れて遊んでいました(・_・;) |
サンセットとともに、第3回ハプナビーチBBQは終了! 今年も、楽しく開催できてよかった〜 参加してくださったみなさん、ありがとうございます みんなで後片付け。 ナウヤング家、クマ家、とらねこ家は明日、待望のヘリ!! 集合は6:50!! それぞれに近いのでだいじょうぶでしょう(*^_^*) とらねこ家はワイメア大好きさんのお宅へ。 KONAの蒸し暑さとは違い、カラットして、とても涼しいおうちです。 快適だな〜 KONAは好きだけど、快適度がね・・・(・_・;) 次からはワイメアがいいね〜 ワイメア大好きさんが、お疲れのところ、 おいしいお料理を作っていただきました。 ありがとうございました。 とっても、おいしかったです。 そして、夜にラナイからみた星空。 最高でした |