![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 9月22日(Wed) 今日もよい天気! 朝、起きるとtoshiさんはすでにお仕事。 子供達、shihoさんと一緒に朝ごはん。 ここで小事件が・・ とらねこの左目がすっごく充血している。 どうやら、毛細血管が破れたよう。 痛くもないし、コンタクトも入れられるので、我慢しよう! あと2日だし(・_・;) 今日、ここにやってくるクマちゃんにメッセージを残します(^_-)-☆ 朝食後はささっと荷物を積み込みます。 shihoさんは子供達を送っていったので、誰もいない〜。 でも、この方がお別れは辛くないんですね〜 こっそりと?チェックアウトです(笑) 今日は9:00にドトール集合なんです。 おとといの夜、 『水曜日にドトールに行くんだよ』って話したら ドトールに行った事がなく、行って見たいという、 ナウヤング夫妻、いち&てつさん!! じゃあ、行きましょうってことになりました。 農園が混む時間を避けるため、9:00集合です!! ![]() アッパーハイウエイをぶっ飛ばし、かなり早くに到着(^^ゞ みんなが来るまで待つことにしました。 ドトールのゲートの前にいると秋山さんがきて、 『見学の方ですか?じゃあ、どうぞ』って中に入れてくれました。 友達が来るのでってことで、しばらくパーキングで待機。 いち&てつさんがやってきました。 じゃあ、先に入りましょう!ってことで・・・・ すると、ナウヤング妻のありちゃんから電話があり、ちょっと遅れますって。 4人でフルーツを探しながら歩きます 独り占めしないように取りましょうね。 みんなが大量に取ってしまうので、だんだん少なくなってきています。 『フルーツを取らないでください』 なんていう看板が将来出ないようにするためにも、 常識の範囲でね(^^ゞ ![]() ![]() ![]() 左:グレープフルーツのような大きさのレモン?だったかな、ライムかな? 中:スターフルーツ 右:食べごろがみんな取られていた、パパイヤ 途中、ナウヤングさん&ありちゃんも合流。 近道をしようとして迷ってしまったとか・・・ 4月の我が家と同じだ〜(・_・;) |
![]() こんなに大きくなっていました。 とらねこは150cmちょっとです 成長記録は<ハワイ島の見どころ=ドトールのページ>へ ![]() ![]() いよいよ収穫〜体験 しんちゃんのレクチャーを受けながら、みんな必死。 『25粒でコーヒー一杯分ですよぉ〜』 ![]() ![]() 収穫体験、貴重な経験でした。 ありがとうございました。 焙煎までの道のりはまた・・・書きます 全然関係のない話題ですが、フラレアNO18をお持ちの方、 P135からのKAPULEの記事をご覧ください。 LEIMANAさんの着ているワンピースと同じです |
その後、アセロラがあるというので、行って見ました。 木が高い高い。 ![]() 高枝切りバサミ?じゃないけど、 フルーツキャッチャーを使うもなかなか取れず・・・ な、なんと、木に登ったナウヤングさん。 恐るべし・・・ と、思ったら、ドサッと鈍い音が・・・・ なんと、木から落ちて、隣の藪の中に転落。 藪がクッションになり、お怪我はなく・・・ よかった、よかった。 それにしても、ナウヤングさん、面白すぎます(失礼) 引き続き、マナダミア・ナッツの下に。 生のナッツは栗に似ているとかで、 男チームは拾ってはクラッシャーで割り、食べまくっています(・_・;) ![]() ![]() アセロラと割ったナッツ。 アセロラはアセロラガムと同じ味がしました。 おいしかったです。 噴水のところに戻り、コーヒーを戴いたり、 買い物をします。 コーヒーの花から摂ったはちみつがあり、とってもいいお味。 これとコーヒーを買いました。 これから、素敵なグッズができるようです。 お客さんが増えてくる時間なので、しんちゃんも忙しそうでした。 では、この辺で・・・ ![]() いい天気です ![]() ![]() ドトールパーキングに並んだチェロキー3兄弟!! |
いち&てつさんはコーヒーベルトにバケレンを借りています。 とっても、いいところだよ、行く前から聞いていました。 『遊びに行くね〜』ってことで、みんなでお邪魔します。 着くと、オーナーのキャロルさんとお客様がいました。 (キャロルさんは1Fで美容院をやっています、 2Fがバケーションレンタルなのです) お二人とも日本語がとってもじょうずです。 安心(^^ゞ あいさつをして、お部屋に。 広々してリビングにベッドルームが2つ! 子供部屋のような部屋もあります。 キッチンも広い〜 なかなかいいお部屋です。 お値段もお安いので、次回の候補になりそうです。 摘んできたコーヒーを分けて、 建設中のもう一軒の御宅を見に行きます。 美容院に挨拶に行くと・・・ 中に入りなさいって・・・ 自己紹介をさせられ(笑)、話が止まりません。 そして、1組ずつ写真を撮られました(爆) ![]() 翌日、ラウハウで作ったブックマークと一緒に写真をいただきました 建設中のおうちからのビュー! それはすばらしい〜 ![]() かなりお腹が空いてきたので、ランチ! いろいろ話し合った結果、 MANAGO HOTELのランチに決定。 我が家は2度目ですが、みなさん初めて。 ご飯が食べたかったし・・・ いち&てつさんは オペル(魚)とポークチョップ&ビール ナウヤング家は ポークチョップとチキンソティー&ビール 我が家は悩んだ結果、4月と同じ ポークチョップとチキンソティー&お茶! とってもおいしく全員大満足 詳細は『ハワイ島で食べる&買う』へ いつの間にか、明日はカヤックをすることに・・・ カヤックはナウヤング家、クマ家と、今回のテーマの1つでした。 ただ、行く前に計画してしまうと、いっぱいいっぱいになるので、 現地についてからってことにしたのです。 我が家の慎重派のA型二眼レフはちょっと心配。 でも、みんな一緒だからってことで納得? 明日は、8:00アロハカヤック集合! ナウヤングさんの一声で決まりました(>_<) ここで解散。 我が家は洗濯もあるので、おうちへ。 みんなはゴルフみたいです。 |
![]() いい天気〜 ラナイからのビューも最高にきれい。 3日間もルスにしていたコナリーフ! やはり、暑い。 エアコンを全開に!! すると、・・・・ 『うるさいんですが・・・エアコン止めてもらえません?』 とエアコンの室外機のカバーの住む鳥が・・・ ![]() とらねこは洗濯をしながら、NETをつなぎ・・・ 二眼レフはしんちゃんの指示通り、コーヒーの皮を剥く。 そして、お昼寝 その間にとらねこは働く&働く(自分で言うなって感じですが) 買ってきたものをパッキングしたり・・・ だって、明日1日だもんね(^^ゞ 洗濯を終えて、買い物&届け物。 まず、ボーダーズでCD&DVD。 頼まれていたメリーモナークのビデオを発見。 ダイジェストだけど、ビデオならリージョンコードもないしね(^^ゞ (ちなみにリージョンフリーでした) 『2004年のDVDはない?』って聞くと、 『あるわよ、』ってストックをいっぱい持ってきました。 『1つ!』 これで頼まれ物はOKです。 ![]() 左=DVD 右=ビデオ なぜ、同じ2004年なのにジャケットが違うのか??? このときは全く気付かず・・・ 帰ってから・・・ DVD=2003年だったのです(滝汗) 写真を撮って気付かないのか?って言いたいです、自分に!! ボーダーズの詳細は 『ハワイ島で食べる&買う』へどうぞ・・・ コーヒーを買いに KONA COFFEE& TEA COMPANYに行ったのですが、 もう閉まっていて・・・ 夕陽がきれいそうなので、急遽ホノコハウハーバーへ |
![]() 夕陽を撮って、ワイコロアへ ウクレレハウスでPさんに会いました。 ウクレレの話をはじめ、いろいろなお話ができました。 そして、二眼レフが4月からほしかった プラスティック製のウクレレをGET!! ![]() ちなみに・・・ ここソファベッドなんですが・・ ソファが座りにくいってことで、ずっとベッドにしたまま(^^ゞ 眠くなるとそのままダウン。 二眼レフにはエアコンがあるリビングが快適だったかもしれません(笑) ウクレレのみの写真は『ハワイ島で食べる&買う』へ 引き続き、toshiさんちへ 届け物〜 『あれ?帰ってきた?』って大歓迎????? クマちゃんたちとカヤックの話をして・・・ 我が家の心配性は二眼レフならクマ家はたけちん。 toshiさんちのカヤックを借りることが決定したのだが・・・ 『帰りに積んだまま、コナの町にいって盗まれたらどうしよう?』って toshiさんが 『誰もカヤックを担いで走っていかないよ〜、 コナの町の中を走っていたら、目立つでしょう!!』 って、想像したら、大爆笑。 そして、クマちゃん、とらねこがおおぼけの連続で・・・ クマちゃんはshihoさんから 『クマちゃんは眼鏡一本?』 『2、3本あるかな〜』 『??????』 その一本じゃなくって・・・とshihoさん とらねこは 『ゴーグルの曇り止め忘れた!』 toshiさんが 『シャンプーを塗ればいいんだよ』 『でも、シャンプーが目にしみて痛いじゃない!!』 『洗うんだよ!!』と二眼レフ。 『そうなんだ〜』 『もう、ここに居たくない』ってshihoさんに見捨てられる・・(涙) 明日は総勢8人でカヤック決定!! 明日ね〜って帰ることに。 帰るときにクマちゃんが 『カヤックってどんなの??』 このメンバーは面白すぎる(^^ゞ toshiさんとは来年までのお別れだ。 ちょっと悲しいけど、帰るわけじゃないから泣かないぞ!! まさしさんちによる予定だったけど遅くなったので延期(^^ゞ KTAで食材を買い、おそ〜いディナー。 このお部屋、サラダボールもなかった(^^ゞ 食器類は少なすぎる。 そして、冷凍サイミン麺を買い、インスタントスープを買ってサイミン!! これはなかなかおいしかった〜 POKE&ロミサーモン&ビール ![]() ![]() 二眼レフはウクレレを弾いていたかと思ったらダウン。 今日は月がきれいで・・・ 月明かりが海に映ってきれい。 でも、とらねこカメラでは撮れなかった・・・ |