![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 9月25日(Sat) どんよりした成田に到着です。 かなりはずれのスポットに着いたので、バスで移動です。 なんと、バスの中にも3世代親子が(>_<) 親子の会話が聴こえてきた・・・ 子供『着いたね・・・・ これでおうちに帰れるね。 ずっと、おうちに帰りたかったんだよね』 『だったら来るなよ!!』 私と二眼レフは同時につぶやきました(・_・;) 入国審査もさっさと終わり、荷物をピックアップ。 その間にプルメリアの検疫です。 クマ家も一緒でした。 クマ家の荷物は驚くほど少ない、 我が家は驚くほど多い(笑)。 荷物をすべてカートに乗せて、クマ家とお別れです 『また、来年ね・・・』 しんみりしちゃうと泣いちゃうので、明るく(*^_^*) 外に出て、スーツケースから1泊分の荷物をだし、 余計な荷物をスーツケースに入れます。 ここから、JALの宅配で荷物を送ります。 ここは荷物1つにつき100マイルがつくし、カード払いもOK!! おまけにキャンペーンに当たって、後日1000マイルもらいました(^_^)v ここでよしちゃんに会い・・・ お別れ。 またね〜 よしちゃんとは1年に3回くらい会っているので、しんみりしないで済みます(笑) この時点では10月に会うことをたくらんでいました(・_・;) 今日は品川プリンスホテルに泊まります。 それほど待たない時間に品川プリンス行きのバスがあります。 まず、チケットを買い、予約します。 予約が大事ですからね〜(^^ゞ トイレに行って手を洗っていると誰かが鏡越しにこっちを見ています。 『あの、とらねこさん(本名で)ですか?』 『は・はい????』 (あれ、どっかで見たことある) 『●●です』 な、なんと、会社の子。 (まぁ、支店は違うけど・・) びっくりです。 成田も狭いってこと・・・ 『どちらに行かれたんですか?』 『ハワイ島です!』 (ハワイ島に決まってんじゃない!!) 我が家のハワイ好きは会社でも有名なんですが、 新人さんの彼女にはわからないでしょうね〜(爆) 挨拶をしてお別れ・・・ ![]() バス時間を待っている間に目の前の売店で、 新発売の『らーめんですかい 塩味』を買って見ました リムジンに乗り品川へ 車内は9月下旬だというのに、冷房が効きすぎて(^^ゞ もう、寒い寒い・・・ それでも時差には勝てず、爆睡。 2時間近くかかったのかな〜 (寝ていたので、感覚なし(^^ゞ) 品川プリンスの1つ前で目が覚めました。 |
ホテルは大混雑で・・・ もう、人・人・人・・・ 我が家はその昔、札幌プリンスホテルで結婚式を挙げたので、会員割引みたいのがあります。 その特典でちょっとだけ安くなりました(^^ゞ 品川プリンスホテル新館と言っても築10年。 思っていたほど立派でもなく・・・ こんなもん???って感じです。 <その昔・・・> 品川プリンスといえば、すごいことがありました。 年末にTDLカウントダウンツアーというのがあって。 12月31日に千歳を出て、羽田着。 TDLに直行。 1晩中、TDLで遊び、1月1日、品川プリンスホテル本館泊! このとき、A旅行車はシングルを2部屋ご用意します。とのこと。 お正月なので冷蔵庫の中身は無料です。 だから、お得ですよって(^^ゞ エキストラベッドは入らないんですか?と聞くと、狭いから入りません。 結局ツインとなっていたB旅行社にしました。 ところがチェックインしてみると、エキストラベッドが入らないはずの シングルルームにエキストラベッドがあるじゃありませんか!!! その狭さと言ったら・・・ 今だかつて体験したことがありませんでした。 話はそれましたが、それ以来イメージがよくないんですよ 今回は新館指定ですが(^^ゞ チェックインしてごはんを食べに行きました。 遠くには行きたくないので徒歩圏内の居酒屋。 メニューをみると高いんですね〜 北海道では考えられない値段です(>_<) 東京には住めないと実感(笑) ホテルに戻りショッピングモールをちょっと見て・・・ なぜか、ハワイグッズを売っているお店を発見。 部屋に戻りダウン。 |