![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 9月26日(Sun) 時差で早く目覚めました。 外は雨みたい・・・ まぁ、帰るだけだし、いいか〜 朝食つきなので、いくつかのレストランからハワイ島に関係ある 『Hapuna』を選びました(*^_^*) まぁ、普通のビュッフェスタイルのレストランです。 ![]() ![]() 8:00ちょっと前にホテルを出発! 品川からは京急で!! (なんか、CMみたい(^^ゞ ちょうどいいタイミングで電車が来ました。 羽田空港で即、チェックイン! かなりうしろの座席指定されていたので、前の方に変えてもらいました。 帰りの飛行機も満席みたいです。 羽田では去年はハワイ島、今年はtahitiの旅行記を書いてくれているmahaloさんと会う約束になっています。 まだ、時間があるのでカードの提携ラウンジに行きます。 女の子同士の会話には付いていけない二眼レフはここにいることにしました。 9:00ちょっとすぎ、待ち合わせの『噴水』の前でmahaloさんとご対面。 写真でお顔も拝見していたので、すぐにわかりました。 空港内が混んでいて、お茶する場所を探すのも一苦労・・ 紅茶専門店で短い時間だったけど、お話ができました。 次回はもっとゆっくり会いたいですね。 貴重な日曜日、羽田まで来てくださってありがとうございます。 空港内が混んでいるので早めにゲートの入ります。 旭川便はいっつもかなりはずれのスポットから離陸します。 なので、バスで移動なんです。 待合室も大混雑。 二眼レフと合流します。 表示されている旭川の気温は10℃。 びっくりです。 一気に現実です。 |
飛行は順調で・・・ 特に旭川上空は晴れ渡り、すごーーーくきれい。 ![]() 着陸前でデジカメが使えず・・・ バカチョンカメラで撮りました。 ピンボケ写真をスキャンしてみたんですが・・・ 真ん中が噴煙をあげる十勝岳です。 美瑛のパッチワークの丘がきれいだったのですが、 フィルムが切れました(^^ゞ。 無事に着陸。 降りるとき、 『離陸前に携帯電話の電源を切ってください』 と言った言い方が悪いとFAに文句をいいまくっているおっさんがいて・・ 『お前、その言い方はなんだ!!!』とかかなりご立腹で。 まぁ、いろんな人がいるもんだ(^^ゞ 空港がこんなに混んでいるのは紅葉を目当てに登山する人が多いからみたいで。 みなさん、キチンと登山するスタイルで来ていました。 ![]() ナナカマドがきれいです お昼ごはんは定番のラーメン。 旭川空港から家に帰る途中のラーメン屋さんによりました。 かなり、混んでいて、どっかのおじさんが 『ここのラーメン、うまいよ〜』っていうけど、まぁまぁでした ![]() ![]() |