![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
気が付けば、ハワイ島上陸10周年!!!
4月23日(土)![]() ダラーのバスに乗り、バスはレンタカーオフィスに進む、はずだったがなぜか、もう一度空港へ 『えっーーーー????』って思っていると 『JTBのオフィスに行く』という・・・ 空港の端っこにJTBのオフィスみたいのがあって、 ここからレンタカープランの方が乗ってきた。 レンタカーオフィスに着くとドライバーさんが荷物を降ろしてくれ、 『中にコーヒーがあるよ』と教えてくれた。 まぁ、飲まなくてもいいかと思っていると 『コーヒーと水、どっちがいい』って。 『コーヒーお願いします』 持ってきてくれた・・・ ありがとう〜 待ち合わせしていた、こなぴ〜さんに電話して早速ランチの約束。 楽しみ♪ コナはちょっと蒸し暑い気がする。 今年は雨が多いみたいで、機内からみた溶岩台地も緑が多いように思えた。 車はチェロキー。 新車のようで、モデルチェンジされた形。 カッコいい〜 |
こなぴ〜さんとの待ち合わせはコナコーストショッピングセンター。 行く前のメールのやりとりで、我が家が行った事がのないお店を探してくれました。 ありがとう〜 車を止めて、こっそりと荷物を出します。 ローカル色の強いパーキングで、 旅行者がスーツケースを詰め込んだ、車を思いっきり開けるのはちょっと抵抗がありますから・・・ お渡しする『ブツ』を持って、待ち合わせ場所へ〜 『アロハ〜』とHUGでご挨拶。 お互いに『ブツ』を交換して、早速、ベトナム料理?のお店でランチ パパイヤのサラダがとってもおいしいという〜。 それぞれ、違ったメニューをオーダー。 とらねこの『チキン』はちょっとチキンとは違った食感で(^^ゞ <食べたものはブログにUPしています> お店の名前を書いたカードが見つからず・・(^^ゞ 場所はジャンバ・ジュースの横のトイレの手前にあります。 見つかり次第、掲載しますので・・ NETのできごとや、ハワイ島の話題で話は尽きず・・・ 夜のBBQでも会うことを約束して、いったんお別れ・・・ 本当はハワイ島の父?Mさんに会いに行く予定だったけど、眠くなってきたので、ワイコロアビレッジに行くことに。 アッパー・ハイウエイはジャカランダがとってもきれいで・・。 写真を撮りたいけど、道がくねくねしているので、車を止められない・・。 |
ハワイ島の我が家『AlohaBreeze』に到着。 toshiさんが外で車を洗っている! 『お帰り〜♪』 いつもどおり、HUGでお出迎え。 この瞬間、じーーーんときちゃう。 ![]() おぉ〜鯉のぼり ワイコロアの強風にいい感じでなびいている。 初の男の子であるKaiseiくんのために、toshiさんのご両親が日本から持ってきてくれたんだって。 それにしても、ワイコロアの風は強いんだとあらためて実感。 これを撮るのに苦労しました(^^ゞ 子供たちとShihoさんはフラのミーティングがあって留守なんだって。 お部屋に荷物を入れて、麦茶をいただき、のんびり〜。 みんなが帰ってきて、 おみやげやみやさんから預かったカードを渡す。 toshiさんちは端午の節句の飾りでいっぱい。 日本に家より、日本の行事を大事にしているようで、 なんだか、日本に住んでいる人間として恥ずかしいような・・・。 シャワーを浴びて、ワイコロアリゾートまで行ってみる事に。 ![]() ![]() まだ、夕食にも早いのでキングス・ショップ内はどこもがらがら・・ タヒチアン?っぽい演奏が行われている。 ワイコロア・リゾートに来ると、風もなく、ちょっと暑いかな〜。 なんちゃってDFSに入ってみたり、ヴィトンに入ってみたけど、ほしいものもなく。 ワイコロア・ビレッジマートでビールなどを買っておうちに戻りました。 ビレッジマートではしゅんさんの本『べしべしハワイ島』に出ていた タロマラサダとピーベリーがほしかったのですが・・・ どちらもなし〜。 ![]() (今は、ピーベリーの扱いがなく、ファンシー?になったらしいです タロマラサダは午前中じゃないとないって・・・) |
![]() ねこのめいちゃんはまたお母さんになっていた。 そっくりなちびっ子がいる! Kaiseiくんは歩いている〜 子供の成長は早いっていうけど、ほんとね〜 今日は大きなイベントがあるんだ! 『ただいまBBQ』ってことで、 toshiさんファミリー、同じ便でコナに来たワイメア大好きさん、 あけみさんファミリー、ともみさんファミリーとBBQ。 みなさんのお料理でテーブルはあっという間にいっぱい♪ ビールや二眼レフ持参のウイスキーでにぎやかに。 子供たちは食べないで遊ぶ&遊ぶ♪ 我が家は、ほっけ、いか、氷下魚を持参。 みんな、よろこんでくれてうれしい〜 まだ明るいうち始まって、サンセットを見て、暗くなるまで・・ いろいろな話題で盛り上がった(*^_^*) ハワイ島の友達はみんな力強い味方♪ パワーをありがとう〜 お腹がいっぱいになった頃、ワイコロアの風はかなり冷たく。 ちょうど、北海道のお盆くらいって言えばいいだろうか・・ いや、もっと、涼しい? うすいパーカーでは足りず、Gジャンまで羽織ってしまった。 みんな寒くって、toshiさんから着るものを借りまくっていた(^^ゞ 寒くなったら室内へ。 暖かいお茶で井戸端会議。 まるで日本だ〜♪ 気がついたら、二眼レフがいない。 部屋に行くと、ベッドに倒れていた。 時差と酔いでダウンしたんだろう。 あまりに面白いかっこうだったので、toshiさんを呼んできて見せちゃった(^^ゞ ワイメアでコンサートに見ていた、こなぴ〜さんファミリーが来た。 Kaiseiくんより、ちょっとお兄ちゃんのKくん! Kくんはまだ歩けないけど、さかんに遊んでいる〜。 ぷくぷくしてかわいいんだ〜。 こなぴ〜さんの奥様からはフラのお話をいっぱい聞くことができ、ためになった〜。 もっと、お聞きしたかったけど、意識が朦朧としていたものでごめんなさい。 みなさんが帰っていって・・ 望月ファミリーだけが残り(って、当たり前・・) 『もう、寝なよぉ〜、疲れたでしょう!』 『今、何時?』 って、聞くと9:30だという・・・ なんだか、真夜中の感覚だった(笑)。 おやすみなさい |