![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
気が付けば、ハワイ島上陸10周年!!!
4月29日(金)![]() 朝、5:00過ぎ! 今日もまた、鳥が鳴く!! 今日で1週間。 いよいよ後半に突入。 長いと思っていたけど、半分を切ると急に寂しくなる。 昨日洗って乾燥機にかけたけど時間が足りなくって、半乾きだった洗濯物と 荷物をまとめてチェックアウトの準備。 今朝、ロビーにはランブータンが置かれていた。 ![]() 今日も天気がいいので、ホテルの中庭をホロホロしてからチェックアウト。 ![]() |
出発前の予定では今日はボルケーノかPUNA地区を回って、 南周りでコナに行く予定。 でも、ワイコロアからヒロに来るときからすでに狂っていて(^^ゞ 今日は北周りでコナまで行くことに・・・ その前にヒロで行きたいところがいっぱいあるんだ。 まずは、ここ!! ![]() EDITH KANAKAOLE STADIUM 毎年、イースターから始まるフラのオリンピックとも呼ばれる 『メリーモナーク』の会場です。 今年はNETで3日間ずっと観戦していました。 とらねこはそんな会場を感動してみていましたし、 二眼レフはこの木造の作りに感動・・・・ でも、普通にテニスをしているご婦人は 『なに、見てんのぉ〜?』って雰囲気でした。 いつか、ここで生でメリーモナークを観戦したいものです。 そして、すぐそばの楽器屋さんへ ここ、ワイメアにあったお店が移転してきたらしく・・ rikappeさんのHPから情報をいただきました・・・MAHALO <お店の詳細は、ブログにUPします カテゴリー<ハワイ島のお店情報>をご覧ください または、ハワイ島で食べる&買うへ ここで、とらねこはIPUを買いました。 IPUはフラで使う楽器なんですが・・・ まだまだビギナーのとらねこは楽器なんて10年?早い。 でも、お部屋に飾りたかったのです。 もし、レッスンに使うときが来たら・・・ と思い、持ってみて、持ちやすいのを選びました。 二眼レフはウクレレの弦! やはり、日本は高い ![]() このデザインがいいと思いません? そして、定番のビッグアイランド・キャンディーズへ ![]() ダウンタウンに戻り、シグ・ゼーンへ 昨日の日本人の方がいました。 言葉が通じるってラクです(^^ゞ 今回はイメージしていたものが全然なくって・・・ 友達に自慢げに 『今度行ったら買って来るね〜』って言ってしまった、 トートバッグも友達好みの色がなく・・・残念。 かなり迷って、ロングで半袖のダブッとしたワンピースとパラパライっぽい柄のブラウスを買いました。 (これが後日、ハワイ観光局の抽選で当たったのと似ているのです) ![]() <お店の詳細は、ハワイ島で食べる&買う をご覧ください> |
![]() Lei Dayが近いので、LeiをつけたPALACEシアター お昼過ぎたので、そろそろランチ どこにしようとうろうろしながら、結局、 『プカプカ・キッチン』決定。 狭い店内はいっぱいで・・・・ さらに TO GOする人が次から次へとやってくる。 とらねこはチキンが好きなので、 BBQチキン! ![]() (べしべしハワイ島 52 しゅんさんと同じものでした(^^ゞ 二眼レフはカレー。 どっちも大当たりで! 盛り付けもきれいで繊細、ドレッシングなんて日本の味って感じ。 大ファンになっちゃいそうです。 <お店の詳細は、ブログにUPします カテゴリー<ハワイ島のグルメ情報>をご覧ください または、ハワイ島で食べる&買うへ 帰ってから知ったのですが、ここは日本人の経営。 ワイアケア・ヴィラのミヨズの姉妹店なんですね〜 ミヨズも行かなくっちゃ! 通りで、キッチンでも日本語が飛び交っていたわけだ。 お友達母娘にもシュシュを買いました。 ![]() そして、『ハナホウ』へ ここはシグゼーンのお姉さんがやっているお店です。 店内は素敵なものがいっぱい。 昨日の夕方も寄ったので、覚えていてくれました。 ここではいつもとってもお世話になっているお友達へ昨日のコアのフレームを買いました。 気に入ってくれるかな〜 自分用にはヘア・クリップ <お店の詳細は、ブログにUPします カテゴリー<ハワイ島のお店情報>をご覧ください または、ハワイ島で食べる&買うへ |