![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2005年9月23日(金) ![]() ![]() パッキングは夜中に終わらせて、5:30起床。 6:00に仕事に行く、toshiさんを見送る。 toshiさんが仕事の日に出発だとしんみりしなくていいんだ〜。 今日のワイコロア・ヴィレッジはどんよりと曇っている。 風もなく蒸していて・・・ もしかして、成田からのJAL便が飛ばないかも! なんて、都合のいいことを考えていた(笑)。 子供たちと一緒に朝ごはん。 Shihoさんがアップルバナナでデザートを作ってくれた。 アップルバナナにチョコシロップをかけ、 春巻きの皮で包んで、かりっと焼いたもの。 酸味のあるアップルバナナだからおいしいんだ〜。 ありがとう〜。 子供たちが学校に行くとき、一緒に出発! 『またね〜』ってハグしてお別れ。 いつも&いつも、この瞬間は寂しい〜 今回は、前日にいただいた『お守り』を持って、次回までがんばるからね〜。 二眼レフもすっかり元気になった! やっぱ、ハワイ島はすごい!! ちょっと早いので、ワイコロア・ヴィレッジマートで 待望のタロマラサダと新聞を買って空港へ〜。 空港ではいつものように、とらねこと荷物だけが先にチェックイン。 今までは、係官が目の前で白い紙でスーツケースの周りをチェックしたり、 必要に応じてあけていました。 でも、今回は係官はいない。 うらでチェックしているのかな? 鍵はかけないでください!って念を押された。 二眼レフがレンタカーを返し。 空港ではアロハ航空でホノルルまで行って、関空に帰るいち&てつさんとおしゃべり。 これも、すっかり恒例になったよね。 いち&てつさんはコナのKTAでマラサダを買ってきた。 考えることは同じね〜(笑)。 お互いに交換! ![]() <定番のロコモコとコーヒー 今回はクラムチャウダーまで> ほとんど、二眼レフが食べました(^^ゞ いち&てつさんを見送って、ふと気づく・・・ 『携帯の電源ってどこ????』 買ったばかりのプリペイド携帯! セッティングをすべてtoshiさんにお願いしたので、自分で電源ボタンを触ってない!! 困った・・・・ そこでshihoさんが同じ機種を使っていたことを思い出して、電話して聞いた。 お礼を言って、電源OFF!(涙) ![]() 遅れて到着した機体はなぜか、JAA?! コナからも遅れて離陸 ![]() ![]() ホノルルに着くと、いち&てつさんが待っていてくれました。 今回は近々会えそうな予感が?するので『またね〜』って明るくお別れ〜。 機材の到着が遅れたせいで、 ボーディング・・・12:40 出発・・・13:10 に変更されました。 |
40分足らずの自由時間 珍しくDFSでそれぞれ、靴を買いました。 二眼レフは仕事用の靴。 とらねこはサンダルのような、靴のような・・・ 色はラベンダーです。 春になったら履けるかな〜 そして、搭乗ゲート横のレスポで・・・ 気になる柄を発見! ![]() ![]() KENYA ハワイ島にはなかった柄 とっても気に入っています |
かなり遅れて13:45離陸 飲み物がサービスされたのは14:30過ぎ ここまで待つとお腹が空いてきますね。 飛行機に乗るときは、非常食を持ってないとね。 2005年4月のとき、『ビビンバ』を食べ損ねて、散々旅行記で愚痴ったワタシ! それをJAL関係者が読むわけはないんですが(笑)、 今回の機内食は、とらねこがいる後ろからサービスされました(^_^)v 怖いもの知らずで『ポークカレー』をリクエスト。 今回は、まずまずOKでしたよ。 ![]() ![]() ポークカレー(左) 低コレステロール&低脂肪食(右) いつもどおりビンゴをして、当たらず(^^ゞ リフレッシュメントは、これまたいつもの冷やし中華。 このとき、マラサダを食べる♪ 30分くらい遅れて成田到着。 荷物を待って、今度は国内線へ。 千歳から札幌に移動して、札幌で後泊しました〜。 国内線到着で今回の旅行記はおしまいです 今回も長いあいだお付き合いいただいてありがとうございます。 |