![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2005年12月29日(木)ボルケーノへ
今日はヒロ&ボルケーノに行こう!![]() まずは朝食! 昨日ファーマーズ・マーケットで買った、パパイヤ! ストロベリー・パパイヤだから、おいしい〜 ![]() ![]() とってもいい天気です! 昨日買った、レイも一緒に行きます。 いつものようにTEXで休憩! 二眼レフは必ず、何かを買ってきちゃいます 今日はホット・ドッグ。 そして、非常食にサンドイッチ ![]() ![]() 【ガソリン・スタンドの屋根の上にもサンタさんが・・・】 今日も客船がいます! ![]() 明日の朝食とワイコロアの実家へのおみやげにとオキーフのパンを買いました。 さっき、ホット・ドッグを食べた二眼レフは満腹だけど、とらねこはお腹が空いてきました〜 トイレ休憩をかねて、BICに行く予定を変更してランチ! ランチは、初めてのところに行こうと、【ドンズ・グリル】へ お昼どきで大混雑! ロコに人気のお店です。 サイミン&ロコモコ、とってもおいしい〜 サイミンは麺もスープも最高! たぶん、我が家の中で、ハワイ島NO1! ![]() (お店情報&食べたものはブログにUPします) |
ボルケーノへ! 1月1日から値上がりすると聞いたので、年間パスを買います。 ![]() ![]() とってもいい天気 まずはクレーター・リム・ロードを1周します。 マウナロアは雲がでてきたけど、 マウナケアまできれいに見えます。 ![]() ![]() 今回はどこに行っても白人さんの観光客が多いです。 クリスマスのハワイ島は人気があるって聞いたけど、 ほんと、そうなんでしょうね〜。 クレーターを1周して、チェーン・オブ・クレーターズ・ロードを下ります。 今日は珍しいくらいの好天で・・・ こんなときに【ナパウ・トレイル】を歩いてたら気持ちいいだろうな〜。 ![]() 15:00過ぎにデッド・エンドへ。 この日の溶岩は1時間くらい歩くと【RED LAVA】が見えると書かれています。 日没は18:15. 二眼レフが暗くまるまでいるというので、 水とおやつにBICを持って出発〜 このために、懐中電灯を2つ持ってきた! 二眼レフが昨年9月に買ってきた、頭につけるライト! そして、なんとかという、高いライト! 実は、これ、電池が切れていた(^^ゞ しっかりチェックしなくちゃね! 結局、ライト1つを持って出発することに・・・ ![]() |
上のトレイルを途中まで戻り、さらに進みます。 ここも途中まで黄色のマークがあります。 夕方だけど、まだまだ暑いし・・・ 天気がいいので、頭上はヘリがいっぱい! ![]() ここからさらにちょっと奥まで進みます。 海側は崩れる危険があるので、ロープが貼られています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 山肌の溶岩も少ないけど、点々と見えてきた。 日が落ちると寒くて、寒くて・・・ ![]() 1つのライトで真っ暗な中を歩くのは、かなり怖かった。 でも、頭につけるライトは便利で、役に立ちました。 二眼レフが歩きながら白状した。 値段は【6000円くらいかな・・・】だって(^^ゞ 19:30過ぎに帰路へ ビジターセンターでトイレ。 今朝買ったサンドイッチと炒れてきたコーヒーで腹ごしらえ。 ![]() 帰りはヒロのKTAで買出し。 さすがに、日系人の多いヒロ。 お正月用品もすごい! 日本と変わらないくらいある。 いろいろいっぱい買っちゃった〜。 トイレを利用するため、ウォルマートへ ヒロのWAL・マートはすごくでかい! 楽しそうけど、ここを見てると真夜中だ! ちょっとだけ、のぞく。 LINAちゃんのバースデー・プレゼントを見つけた これなら気に入ってくれるはず! ワイメアの手前で星がすごくきれい。 車を止めて,見入ってしまった〜 星が降ってくるってこんな感じ! 帰宅したら11:30過ぎていて・・・ おつまみとビール ![]() ポキやロミサーモン、サルサ、サラダなどいっぱい買っちゃった! 今回はビデオカメラを持ってきたので、いろいろ撮っている。 ビデオを見て、1:30頃寝る |