![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2005年は怒涛の1年だった 9月にハワイ島から帰ってからは、ハワイ島での楽しい時間を忘れちゃうようなできごともあったり。 ふっと、落ち着いたとき二眼レフが 『年末はハワイ島に行こう!』と言い出した。 最初は冗談だと思っていた。 ハワイ島の【実家】へのメールに、こんなこと言ってるよ!と書くと 『今からいくらを仕込んで持ってきてよ』というお返事が。 このメールが背中をどん!と押してくれた(笑)。 |
![]() 12月23日、24日は満席 12月25日は空席がある。 帰りは・・・ 1月5日コナ発は満席 1月6日は残席【3】 10月のある日、決意して数時間後には 残席【3】が【1】に変わった。 その後、JALに電話して 12月25日千歳ー成田ーコナを確保 1月5日、1月6日現地発をキャンセル待ちした。 キャンセル人数待ちは両日100名くらい 毎年、1ヶ月前を切ると、空席が出てくるので取れる!と見込んで! この時点で1月の仕事の予定が未定。 帰りの便の変更がOKのJALエコノミー・セイバーとした。 |
![]() ハワイ島のレンタカーの台数は限られている 特にミニバンなどは・・・ 我が家はチェロキーがお気に入り! JMBのダラーのサイトから予約。 その場で予約が完了し、メールで【予約確認書】が送られてきた! この日、JALのサーバーが重たく・・・ 3通の【予約確認書】が届く(^^ゞ 電話して2通を取り消してもらった。 |
![]() 12月25日・・・Kalaoa Garden 12月26日、27日・・・【実家】 12月28日〜(7泊)・・・ショアーズ・アット・ワイコロア 1月4日、5日(2泊)・・・Kalaoa Garden |
![]() 今回は久しぶりに【真冬】に出発。 去年、旭川ー札幌間で何度も高速道路が閉鎖した 二眼レフが旭川空港から出発したいという・・ 冬は成田着が17:30 成田ー千歳便が18:30のため、接続できない。 羽田ー千歳の最終便に乗るしかない。 これだと、時差で体力的に自信もないし。 東京で後泊することを選択。 帰る日は横浜中華街に行こう!と 羽田に行くなら、千歳じゃなく旭川にしよう! 千歳ー成田を旭川ー羽田に変更! 11月下旬、リムジンバスの予約完了!! ![]() 11月終わり・・・ 帰りのエアー1月5日コナ発が取れた。 機材変更になり、767が747になったのだ。 帰ってからのことを考えて、12月上旬これで購入 (しかし、これを巡って、何度もJALとやり取りをした 767は2−3−2にの配列。 747は3−4−3 でも、JALでは747も2−3−2と言い張る! ホノルルー成田の帰路は9時間25分かかる 3人掛けの奥に入れられると、トイレが・・・(^^ゞ 結局、12月9日の夜、3人掛けの奥に入れられたことが判明(涙) 翌日、電話で座席変更 |
1995年にハワイ島に初上陸 その後、2001年4月に再上陸後、すっかりハワイ島の虜になってしまった。 おそらく来年と思っていた【ハワイ島上陸10回記念】が今回になりました。 ![]() ![]() 12月26日(2泊)【実家】 12月28日〜(7泊)ショアーズ・アット・ワイコロア 1月4日 KalaoaGarden ![]() ダラー・チェロキー |
![]() 12月22日に集荷を申し込む。 ![]() 12月20日・・・・ 朝、起きると10月に抜歯した歯茎が腫れてる。 今までにない、腫れ。 近所の歯医者さんで【保険外】の予約を入れていたので、話してみる。 『たいしたことないよ』と言われる予定が・・・ 『大変だ〜、傷口からばい菌が入って、化膿したんだよ 抗生剤を飲んで、引かないと点滴だよ』と・・・ 『疲れてない?風邪引いてない?』と聞かれ・・ 『寝不足です、疲れてます』と・・ 昨夜も夜中までパッキングしていたんだ。 あまりの驚きで、先生にハワイ島に行くといえず・・・ 呆然と帰ってきた。 落ち着いて、先生にメールで事情を知らせた。 2日後、受診。 抜歯した口腔外科と協議しているって・・・ 本当はこちらに行くのがいいのだろうけど、3連休が入り、時間がない! 今年最後のフラレッスンを休み、安静に。 でも、腫れはなかなか引かない(涙) 12月23日、24日、抗生剤を点滴することに・・・ 効果が出て、少し引いてきた。 抗生剤を持って、出発することに ![]() ![]() 2005年9月のハワイ島で壊れてしまったビデオカメラ 保険が下りたので、これで買いなおし・・・ 今回はビデオカメラが活躍?するでしょう〜 ![]() ![]() いつも持っていくノートPC 今回はこれに海外で使える無線LANカードを購入。 |