![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
行ける時に行っちゃおう!!、メリーモナークに!
2006年4月ハワイ島〜
●はじまり・・・![]() ここんところ、GW前とGWの飛び石連休に有休を取り、ちょっと長めのハワイ島が定番になっていた! 来年も行こう!と思い立ったのが、2005年6月くらい? いっつも330日前を過ぎてから気づく。 当然、この時点で【来年の予定】なんて立ってない。 転勤になり、どこにいるかもわからないし、 明日のことは誰もがわからない! とりあえず、変更・取り消しが効く、【特典航空券】を予約。 4月25日(火)発⇒5月3日(水)コナ発、5月4日成田着。 国内線はブラックアウトのため、成田―千歳は自腹購入。 マイルが使える最長の5月4日(木)コナ発はすでに満席。 もし、もうちょっと休めるようなら、4月22日(土)発に変更しようと・・・ 出発を遅くするのは、GWに近くなるので難しいけど、早めるのは簡単でしょう! ●6月くらい・・・・ ![]() 来年(2006年)はイースターサンデーが4月16日で、イースターから始まるフラのオリンピックとも言われている【メリーモナーク フェスティバル】がこの週だということがわかった。 あと少し、出発を早めたら、メリーモナークが見られる! ヒロまで行けなくでも、TV観戦でも、いいんじゃない??!! サラリーマン二眼レフからは【そんなに休めないよ】と却下される。 まぁ、あたりまえですね。 ●11月くらい・・・・ ![]() 何かで、特典デスクに電話したときに、特典で押さえているチケットのキャンセル待ちについて聞いてみた、OK!だって・・・ 【5月4日コナ発】をキャンセル待ちした。 ●明日はないかも! ![]() いつかチャンスがあれば、行ってみたいと思っていた【メリー・モナーク】 でも、チャンスって自分で作らないとなかなかやってこないと思う。 特に今年は、チケット受付期間(2005年12月26日〜)にハワイ島に滞在している! これって、ビッグ・チャンスじゃない?? この1、2年くらいいつも思っていることは 【今日できることは今日やっちゃおう!明日はないかもしれないんだから・・・・】 メリーモナークはその年のイースターデーによって変わる。3月ってこともあるし、4月上旬ってこともある。 今回は、ほんの数日、特典航空券を変更するだけで、見られるという最大のチャンス! しかも、変更手数料はこの時点では、タダ!! 何気なく、二眼レフに言ってみると・・・ 【先に行ってもいいよ。俺、それほど見たくないし・・・】って。 待ってました!とばかりの暖かいお言葉。 ハワイ島にはOHANAがいるから、安心して言える言葉なんだと思う。 私はペーパードライバーで、運転ができない。 一緒に行く人が見つかるか、現地でチャーターなどを手配するしかない。 だめなら、【実家】でTV観戦しようと!! 1人で先発を決意。 そんなとき、ハワイ島仲間のいちようさんからメールがきた。 【4月にメリーモナークに行かない?】と思い切って誘ってみた! 【行きたい!】って返事が即座に返ってきて、【運転しますよ】って暖かいお言葉まで。 こうして、メリーモナーク行きが決定した。 この時点で12月20日過ぎだった・・・・ ●チケット応募までの道のり ![]() メリーモナークのチケットは入手困難と言われている。 方法はオフィシャルサイトを見ると、記載されているが・・・・ 受付は12月26日!(これより早く着いたら無効!) マネーオーダーと返信用封筒を入れ、希望の席、枚数などをメモに書いて事務局に送る。 こうして書くと簡単だけど・・・・ ハワイ島のコンドミニアムでサイトをチェックし、席を選ぶ。 あたる確率が少しでも高いようにと、スペシャルよりもランクを落としてみた(笑)。 ウォルマートで封筒とレポート用紙を買い、返信用封筒を書き、 国内郵便の¢37切手を貼り・・・・・ ここまでは年末までにできたのだけど、マネーオーダーが・・・・ 12月31日から1月2日まで郵便局がお休みだった。 1月3日、閉店?すれすれに郵便局に駆け込み、二眼レフの通訳?のおかげで何とかマネーオーダーに両替。 無事にポストに投函! 12月26日〜遅れれば遅れるだけ、確率が悪いそうで・・・・ 我が家はハワイ島に住む、実家の住所で3通応募。 もっと、応募してもいいんだけど、両替金額が馬鹿にならない。 ●1月・・・ ![]() いちようさんのお休みが取れる期間にあわせて、 4月20日発 4泊に決定! 4月21日にカヒコ、22日にアウアナを見る予定で。 いちようさんは4月24日に帰国、 とらねこはそのまま残り、25日に二眼レフが上陸。 ハワイ島から帰ってきてから、宿泊の手配をはじめた。 4月20日、4月23日はワイコロアのあいらんど・どりーむずさんの【ハレ・ハナレ】 この時期1週間、ヒロの宿が取れるわけもなく・・・ あいらんど・どりーむずさんに4月21日、22日はボルケーノのB&Bを手配してもらった。 ボルケーノ・ヴィレッジは、夜は真っ暗。 メリーモナークが終わって、宿に戻るとたぶん、12時過ぎるだろう・・・ 手配してくれた宿は、場所もわかりやすく、きっと迷わずに帰れそう(笑)。 あいらんど・どりーむずさんが取ってくれたB&B【Aloha Juction】はとっても明るいオーナーさんの写真が載っていて、いい感じ♪ しかも、お部屋は改装したばかりできれいなんだって。 レンタカーはいちようさんお願いすることにした。 ● ボルケーノヴィレッジ ![]() 今まで泊まってみたいと思っていてなかなか実現できなかった、ボルケーノ・ビレッジ。 お友達のみやさん&クマちゃんお薦めの【カントリー・グース】 このコテージが気になっていた。 ボルケーノは食べるところが少ないから、キッチンがあったほうがいいし。 朝ご飯はジョーンさんのB&Bで用意してくれるという。 どのコテージがいいか・・・ みやさん&クマちゃんから情報をもらい、【プケアヴェ・コテージ】に決定! 早速、メールを送ってみた! 聞いていたとおり、あっというまに返事が来る。 4月26日〜29日(OUT)3泊!に決定。 ジョーンさんとメールのやりとりをしていると、宿泊日が4月24日〜29日(OUT)に増えていた(笑)。 二眼レフの到着前なので、行けないよ〜(笑)、ってことで、訂正してもらう。 コテージとジョーンさんにお会いするのが楽しみ。 あとからじっくり考えると、いちようさんとの宿泊もジョーンさんのコテージがよかった気がする。 2BRだとお互いにのびのびだったし、メリーモナークで夜が遅くても、キッチンでカップめんくらい食べられたのにと(笑)。 なんだか、頭が働かなかった。 ● 切手代値上がり!! ![]() 1月中ごろ、アメリカ国内の切手代金が¢39に上がったことを知る。 どうなるんだろう??? 切手代が足りなくって、【はずれ】になってしまったら・・・・ ●1月末くらい? ![]() ![]() いちようさんがチケットを予約したというメールを受けて・・・・ とらねこも特典航空券を4月20日発に変更。 座席指定もする このころ、二眼レフが22日出発にすると言い出した。 特典デスクに確認すると、4月22日発のコナ便の、特典での残席は4つ! 二眼レフのチケットも4月22日発に もう、後戻りはできませんよ! (後日、3月1日以降に変更すると、燃料費など追加で取られるらしい事が判明。よかった・・・) ダラーでチェロキーを予約 ● アコモは? ![]() この日程にあわせて、我が家も宿泊先を決めなくては! 2005年12月にお世話になった 【ショアーズ・アット・ワイコロア】 今回もショアーズにお世話になることに・・・ 4月22日〜5月3日・・・ショアーズ・アット・ワイコロア この間に【実家 2泊】、【ボルケーノヴィレッジ3泊】 ●メリーモナークチケットの行方・・・・ ![]() サイトによると、1月下旬からチケットが発送になる。 まぁ、ここはハワイ時間。 はずれてもいいけど、マネーオーダーだけは返って来てくれないと・・・ 総額$90だもんね。 ハワイ島在住のこなぴ〜さんから【家族、みんなはずれました】って連絡が。 心配していた切手代の差額は、事務局で負担してくれたらしい。 よかった〜。 あ〜、うちのチケットは??? 【実家】に聞いてみたが、今のところ音沙汰なしって。 それから、しばらくして、【実家】から 【マネーオーダーが戻ってきたよ】ってメールが来た。 まぁ、応募の仕方を1つ覚えただけ、いい勉強になったし。 いいか〜。 あとは当日勝負で行きますよ、メリーモナーク。 ●わがままだけど・・・ ![]() 実は、友達同士の旅行って、あまり経験がないとらねこ。 あることはあるけど、けっこう、気を遣っちゃうタイプなんです、これでも(笑)。 いちようさんとは、毎年、ハワイ島で会って遊んで、去年は一緒にナウヤング邸に泊まったり。 でも、これだけ長い間一緒にいることは、はじめて。 お互いに、気疲れしちゃったら、せっかくの楽しいハワイ島も・・・ と、ずっと、考えていた。 こんなことを考えている時点で、だめじゃん!と思い、 到着日4月20日は、とらねこは【実家】@Aloha Breeze 2に泊まることにした。 いちようさん、わがまま言ってごめんね。 おそらく、初めての1人海外出国で、機内でも寝られないと思うんで・・・・ 実家とハレ・ハナレはとっても近いので・・・・ 行き来しやすいでしょう。 ヒロから戻ってくる、23日は我が家は【実家】泊。 みんなでBBQの予定。 24日、早朝に帰国するいちようさんをお見送りできるしね。 ●座席指定変更 ![]() JMBのステイタスがちょっとあがったので、専用デスクで座席指定の取り直し。 とらねこは行きは1人なので、クルーの前の席をリクエスト。 クルーと向かい合うのはいやだよ!と言っていた、二眼レフも、足元が広いほうがいいと、同じ席をリクエストした。 この時点で、まだ5月4日のキャンセル待ちは取れてません! 取れるのかな〜???? ●3月5日、 ![]() 帰りの成田―千歳のチケットを購入。 成田−千歳はあっというまに売り切れるので、9:30前から入力して、9:30と同時にエンター! まるで旅行会社気分! GWで普通運賃のみの設定(バースデーやシルバー割引はあるけど) せっかくなので、クラスJで! 購入してから、気づいた・・・ 二眼レフが【クラスJクーポン】をいっぱい持っていることに・・・・ 使えばよかった! ● 3月に入って・・・・ ![]() いつもの保険に加入 とらねこの出発日の自宅―千歳までのフライトキャリーの集荷予約 二眼レフの出発日の千歳空港のパーキング予約 ● ドコモの携帯レンタル・・・・ ![]() 3月中旬お友達一家がハワイ島に行った。その友人が、ドコモの国際ローミングできる携帯からメールを送ってきた!それも、オニヅカセンターから! これには感動〜。今回、二眼レフの出発は2日遅れる。 連絡を取るのは携帯にメールするのが一番! TOSHIさんちならPCを使えるけど、外に出ちゃうと使えない。 我が家はFOMAなので、ワールド・ウイングを使うことに。 JMBのサイトから予約し、予約マイルをGET!レンタル料も1日100円。 通話はプリペイド携帯を使うので、こっちはメール用。 ● 今回は初の1人旅でちょっと緊張していたら・・・ ![]() ナウヤングご夫妻がご両親と一緒に同じ日に出発と判明。 これで女1人旅だと入国審査でいろいろ聞かれるって不安を解消できそう!お友達と一緒って言えばOKですからね〜。 ![]() ● 4月16日、JMBに電話して、キャンセル待ちの状況を聞く。 購入者の方も満席でキャンセル待ちなんですよね〜・・・と。 この時点で50人のキャンセル待ち。 でも、優先順位はちょいと上みたい。さてさて、前日までウエイティングできるという。 いつまで待とうかな・・・・ 出発前日・・・・
|