![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ゆっくりめに起きて、クロワッサンをいただきます。 おいしいね。 日本のみたいにバターっぽくなく、ちょうどよいサクサク感。 たまに、パイみたいにサクサクのがある! パンなのだから・・・と思う。 今日は土曜日、ヒロまで行って見ましょう! 出発が遅いから、ボルケーノはなし!の予定だけど、二眼さんが ![]() 「気が変わったら困るから!」とボルケーノ・グッズも用意します。 ボルケーノ・グッズとは・・・ 懐中電灯、軍手、双眼鏡、カッパ、靴(今回は普通のスニーカー・・・トレッキングシューズって重いから今回は持ってこなかったの!)、長いズボン、リュック 10:00過ぎに出発。 アコモのレインボー・シャワーがめちゃくちゃきれい。 こんなにきれいなのを近くで見たのは初めてかもしれない。 ![]() 北周りのため、休憩は当然、TEX! お約束のマラサダも買いました。 |
![]() 【Nanue Stream】 以前に、TV番組でキャシー中島さんがご主人の勝野さんと見ていた景色です。 途中でこの景色を見ました。 滝のまわりのアフリカン・チューリップは少ないけど、反対側のうみもきれいです。 ![]() ハマクアコーストは素敵な場所がいっぱいです。天気がよくて、時間がたっぷりあったら、1日中、この辺を見て周りたいですね 車がぶっ飛んできます。風圧っていうんでしょうか・・・かなり怖いです。歩道もありますが、狭いんです。 また、かなり高いので、高所恐怖症の方はご注意を・・・・ ![]() ![]() |
ヒロでは、なんといちようさんとおかーさんに会っちゃいました。 なんか、すごいよね!!偶然なのに・・・ 朝、7:00にコナを出たんだとか・・・ 偉いな!ランチして帰るそうです。 ![]() ![]() 我が家は、ファーマーズマーケットへ。 ここで、大好きなアンスリムを 写真の花で$2です。 とってもかわいいですよ。 そして、ストロベリー・パパイヤ、アボカド、 野菜は、バジル、トマト、そして、ジャパニーズ・きゅうり。 ![]() ![]() ジャパニーズ・きゅうりって高いのよ!とオアフ在住のAzureさんが教えてくれたけど、確かに高いのね・・・・ でも、ここでは、まぁまぁでしたよ。3本200円くらい。 1本が太いからある意味、日本より安いかも(^_^;) ![]() (お店の詳細は【こちら】へ) お約束の【シグ・ゼーン】へ 今回は、アニバーサリー柄のワンピースがあった。 ![]() 黄色でちょっと派手なんだけど、この柄がほしい。 そして、ノースリーブのブラウス。これはハワイでも日本でも重宝します。 二眼レフもアロハを。 また、コスメポーチを発見。プレゼントにもいいので、いくつかお買い上げ。 (お店&買ったものは後日、【ハワイ島で食べる&買う】にUPします) お店でSIGさんの息子さん(たぶん??)と話しをしました。SONYのサイバーショットを使っていて、同じなんですね〜。 このコインケースがなんと、ぴったりなんです!(*^_^*)。今、カメラケースになっています 食後はビッグアイランド・キャンディーズで休憩&買い物。 そして、WAL MARTでは雑貨、 ボーダーズでは友人に頼まれたメリーモナークのDVDを3組も!!店員さんもびっくりです(笑)。 他にはCD,なんとYOGAマットまで買い物。 (お店&買ったものは後日、【ハワイ島で食べる&買う】にUPします) ワイメアまで来るとお腹が空いてきた。昼はワンタンスープだけだったし(^_^;) ![]() ワイメアといえば、【YONG'S KALBI】 ここ、何度行ったんだろう?ほんと、大好きなの!! 定番のオックステールスープともう1品。 いろんなものを開拓しようと思ってます 今回はNo.23 ミートジャン、チキン、マンドウコンボ!$8.25 付け合せは、ズッキーニの天ぷら、なます、マカロニサラダ。 このあと、ワイメアのフードランドにより、明日の買出しをして帰りました。 ![]() これをつまみにビール! ハワイですわ! 今日のワイコロア・ヴィレッジは涼しい風が吹いています。 空も快晴! 天の川も流れ星も見えます。 コンタクトの度を上げてよかった・・・・ ![]() |