今日は、メリー・モナークのオープニング・イベントのホオラウ・レアの日。シビックセンターで行われます。
今回、このイベントにハワイ仲間の隊長が出演します。TOSHIさん一家、ともみさん一家とみんなで見に行くことになりました。
8:30出発!!
私といちようさんを含めて総勢10名。
ツアーバンを出してくださった、ともみさん&ヒロさんに感謝です。
TEXでトイレ休憩をしてヒロへ。モンクシールを見ようと【リチャードソン・オーシャン・パーク】に行ったのですが、この日、モンクシールはいません。
ともみさんがライフガードに聞いてくれたら、いる日といない日があるそうです。
ここに出産に来ることは初めてじゃないそうです。
VERNA'S ドライブインでランチを買って、会場へ向かいます。
12:00ころ会場に着きました。
オープニングイベントは初めてですが、地元のハラウなどが発表会をしているんですね。
アットホームな雰囲気でとっても素敵です。
 |
上から見るとこんな感じ
ステージ上ではなく、
床で踊っています。
|
まずはかわいいケイキちゃんたち
そして、隊長のハラウ
*実はビデオを撮りながら写真も撮っていたので、内容はよく覚えていません(^^ゞ
この子が横浜のミズキちゃん!日本のフラコンペで優勝し、日本のフラ雑誌にも掲載されていました。
後日、前夜祭でも踊るのですが、タダものではありません。

クプナさんたち
シグゼーンのドレスが素敵です
ケイキちゃんたち
こうなると無法地帯(笑)。泣き出しちゃう子供もいるし、ステージ内に入り込んで写真を撮りまくる、親もいる。
総勢こんな感じ |
ヒロの鬼才
ジョニー・ラム・ホー
すべて生演奏です
フラの神様
ジョージ・ナオペ氏の登場です。

この男の子も日本人
前夜祭に登場します
|
次のハラウ
こちらも素晴らしかった〜

ノホ・スタイル、そして、フォーメーションがサークルと変化し、面白かった〜。

このあと、ビッグアイランド・キャンディーズにより、ウォルマートで買い物をして、サドルロードで帰ります。
楽しかった〜
みなさん、ありがとうございます。
|
 |