今日は、友人である【あいらんど・どりーむず】のともみさんのツアーに参加させてもらうことになりました。
ヒーリング・グループのチャーターです。
わたしたちは取材スタッフとして参加します。
(ビデオや写真撮影のため)
この体験は初めてのことで、おそらく、今後もないだろうな〜って思います。
こんな機会をくださったともみさんに感謝♪
6時出発だったので、時間が気になり4時くらいに目が覚めてしまいました。また、寝てしまったら大変。
起きて、PCをチェックしていました。
自分のBBSを見て、びっくり〜
「アロハ航空が3月31日(今日)で運行停止!!」
このときは、半分寝ぼけていたため、ことの重大さに気づかず・・・(^^ゞ
友人のクマちゃんが送ってくれたメールで
「メリーモナークに来る、たくさんの人がアロハ航空だ!!」ってことに気づいたのです。
朝5時、ともみさんに電話。
ともみさんもびっくりしていました。
6時すぎ、出発です
朝焼けのなか・・・・
途中、カイナリウのガススタンドにて、朝ごはん。そして、昼ごはんを調達。
このマシーンは、右側のパンの絵の部分からパンを取り出し、ソーセージを入れます。
左のマシーンはチーズやチリソース
8:00
マナゴホテル出発
まずは、近くのスーパーで皆さんの食料調達です。 |
|
9:00、カフナ・アカと待ち合わせ場所でもある、
【マヌカ・ステート・パーク】に到着。
アカがやってきました。
ここで、火の女神PELEに捧げる【供物】を拾います。枝に咲いている花をとってはだめ、自然から「私を取って〜」と言ってくるからと・・・

さらにここから南へ進み、レフアの森にレフアを摘みに行きます。PELEが好きな【LIKO LEHUA=リコ レフア】(つぼみ)を探します。
探す前に、みんなで輪になり、チャントを唱え、レフアを摘む許可をもらいます。
こんな感じなんだけど、これでもないのです。
探すのはかなり大変。

ちょっとピンボケしていますが、この辺もグリーンサンド(カンランセキ)が混ざっています。
|

 |
このあとアカの指示により、ACEでマスクを買います。ボルケーノに行くのですが、火山ガスが強いため、マスクが必要なのです。一同、ナアレフのACEへ。
写真がないのですが、アメリカのマスクは日本のとはぜ〜んぜん、違うんですよ(^^ゞ
お隣の、ベーカリーでトイレを済ませ、次は・・・・
いよいよ【メインの儀式】が行われるビーチへ
私たちの車(コンパクト)そして、もう1台はビーチまで行けないので、アカのピックアップの荷台に乗ることになりました。
トラックに続き、バンは道なき?道をすすみます。
ここには、有名なカフナ・アンクル・Eが住んでいるのです。
ここでランチをとり、しばし休憩
【時】を待ちます。
今回、このビーチに来た目的は、アンクルに会うため、そして、ここで【禊】をするのです。それはPELEに会いにボルケーノに行くため【お清め】をしなくてはいけないのです。
そのタイミングを待っているのです。
いよいよってとき、ハプニングが起こりました。
私たちは取材?スタッフです!!
ともみさんが、
「ボルケーノに行くには、あの子たちも【お清め】をしなくちゃだめ!」とアカが言っているというのです。
「えっ??????」
私もいちようさんも唖然。
「水着ないよね?」
「そりゃ、ないよ・・・」
「パレオがあるっていうんだけど」
「えっ????」 私
結局、協議の末、私はともみさんの水着を借り、いちようさんはパレオを借り、ともみさんはみなさんが寄贈?してくれた水着(笑)?
なぜか、【禊】を受けることになってしまったのです(涙)。
全員が手をつなぎ、水に入ります。
この水は、海水とマウナロアの水が混ざっています。すごーーーーーーく、冷たいのです。
頭まで水につかって5つ数える
「ekahi、elua、ekolu、eha、elima」
これを何回繰り返したんだろう???
冷たかったことしか覚えてないな〜(^^ゞ
無事に?【禊】は終わり・・・・
着替えます
この頃には、風が出てきて、寒かったな〜
全員のハート・チャクラを
竹笛の練習
これはPELEに捧げるため
PELEへの【供物】をティリーフで包みます。
ティリーフを編んで、アンクレットを作りました。
これはなかなかコツがあって・・・2つ作ったのですが、2つ目のほうが出来がよかったです。いい経験でした。
日が暮れてくること、これらを持って、ボルケーノに向かいます。
霧雨が降る、さむ〜いボルケーノにつきました。
ボルケーノハウスにて、休憩。
今日はここで、PELEにご挨拶することになりました。
チャントをとなえ、火口にむかって竹笛を吹きます。吹き方もアドバイスがありました。
そして、「供物」を捧げ、ティリーフで作ったアンクレットを火口に投げ入れます。
このあと、火口の煙の中に赤い炎が見えた気がしました。
このあと、【PELEの息】スチームベントへ
これで今日のスケジュール終了・
私たちは、ビジターセンターでトイレを済ませ、帰路に着きました。
ツアーの方々は、マナゴホテルで解散。
ともみさんと、朝のガソリンスタンドで待ち合わせして、おそーーーいディナー。といっても、ホットドッグ(笑)
ワイコロアのおうちに帰って、12:00近く
起きていてくれた、マミーありがとう〜。
*カフナのアカは【会うべき人】としか会わないそうです。今回は私は、偶然?このツアーの参加させていただくことができました。 |
 |