2008/3/24〜2008/4/13
メリーモナークをはさんで、3週間のロングステイ |
長かった滞在もいよいよ最終日
今日はともみさん、いちようさんとコナ方面へ。
マサシさんのオフィスのナオミさんからの連絡をいただきオフィスへ
なんと、ナオミさんがワタシのリクエストの「いちごタルト」を作ってくれたのです。
感動〜
忙しいお時間だったので、いただいて失礼しました(笑)
ありがとうございました。
ドトールの水谷さんから、
「そろそろエコバッグが入荷しますよ〜」と教えていただきました。帰国前に間に合うかドキドキしましたが、ギリギリ間に合いました。
お買い上げ〜
ドトールのおいしいコーヒーと、ナオミさん特製のタルトをいただきました。おいしかったです〜
写真はあまりきれいじゃないけど(^^ゞ

セーフウエイ、ナチュラル・ストア、ボーダーズに寄り、
このあと、いちようさんのおかあさんの依頼を受けて、【アンティーク・ショップ】へ
なんでも、アンティークの使用済みの絵葉書を探しているんだとか・・・
そんなもの(失礼!)あるのかな?って思っていたら、あるんですね〜
いや〜びっくり。
いろんなのがあって面白いのです。
住所・氏名まで書いてあって、今の世の中なら【個人情報保護法】に触れちゃいそう。
 
アンティークショップも面白いところです
お店の詳細は「ハワイ島で食べる&買う」へ・・・
お昼過ぎたので、前から気になったいた前のベーカリーでマラサダを買いました。
1つ=¢75!
おいしかったです
お店の詳細は「ハワイ島で食べる&買う」へ・・・
このあと、2007年のコナコーヒーフェスティバルで1位になった農園へ
ともみさんが電話でコーヒーをオーダーしておいてくれました。
農園の場所は・・・・
ごめんなさい!
説明できません。
農園の名前などは、あいらんど・どりーむずのひろさんのブログへどうぞ・・・
このあと、ワイコロアに戻ります
今日は18:00〜、KIDSたちのフラショーがあります
ともみさんは一度、おうちに戻り、私といちようさんはキングス・ショップ、クイーンズ・マーケットをほろほろ・・・
なんだか、小腹が減ってきたので、クイーンズ・マーケットのフードコートでチャイニーズのプレートを1つオーダーし、シェア
このくらいがちょうどいい量なんです。
お店の詳細は「ハワイ島で食べる&買う」へ・・・
6時
タヒチアンでショーが始まりました。
このとき、すでに怪しい雲行き
ショーが始まって1時間がすぎた7時すぎ、雨が降ってきました。それもすっごい雨。
ワイコロアでこんな雨に遭ったのははじめてかも。
ショーは中止になりました。
ともみさんがお隣のマウナラニ・リゾートに連れて行ってくれました。
木曜日、こちらでもショーがあります。
しかし、この日は雨のため中止。
マウナラニとワイコロアはあまり離れていませんが、こちらは降ってないのです。
マウナラニのスーパー【FARMS】でデリを買ってともみさんちで最後の晩餐?(笑)
 
お店の詳細は「ハワイ島で食べる&買う」へ・・・
ともみさん、忙しいのに1日中付き合ってもらってありがとうございました。
長い滞在もこうしてみるとあっと?いう間に過ぎていきました。
望月家、小松家、そして、相棒のいちようさん本当にありがとうございました。
|
|
|
|