9月8日(月)
この日は、ともみさん、しほさんとカフナに会いに行く予定でした。
朝、起きるとどうもお腹の調子がよくない。
これはわりと日常なんで、気にしてなかったのですが、なんか変。
出発まで時間があるので、ちょっと休むことに。
ベッドに横になって起きて見ると、よくなっていました。
だいじょうぶかな?
行くことにしました。
11:00すぎに出発。
まずはランチ!
お友達のみやちゃんからリサーチ依頼があった、「ナスターシウム・カフェ」へ
その前に、【Hula Been Coffee】でセクシーなお姉さんがラベルのコーヒーを買って見ました
このカフェ、前は広いお店だったのですが、今は同じ敷地 内のパーキング側にあり、通路だけがイートスペースの小さなお店です。
ここで、3種類オーダーしてみんなでシェアしました。
野菜などオーガニックでおいしかったです。写真:右は「ガドガドサラダ」前の週の土曜日にワイメアで食べたのとは、全然違っていました(^^ゞ
(詳細は「ハワイ島で食べる&買う」へ)
お店の外にいたクロネコ
このあと、ともみさんのお仕事の打ち合わせでカフナのアカに会いに行きました。
いろんなお話しをしてくれたのですが、英語がわからない私にはさっぱりです(笑)。
わかったことは、アカのお誕生日のお話だけ。
そして、何度も熱いHUGを受けました(笑)
 このあと、お買い物をして、スタバで休憩〜。こんなタンブラー&マグカップを見つけて買ってしまいました。
引き続き仕事がある、ともみさんを残し、ヒロさんの車に乗り換えて、帰宅〜。
ともみさん、ひろさん、しほさん、今日もありがとう〜。
|
|
9月9日(火)

この日はお昼くらいから、ともみさんちへ
1日、NETをしたり、ともみさんのお手伝いをして過ごしました。
夕方、しほさんとかいせいがチャリでお迎えに来てくれました。
チャリといっても、子供のチャリ
結局、この日もひろさんに送ってもらいました(笑)
写真を見てください!
すごい、VOGでしょう〜
実家からの絶景が何も見えません
|
|
9月10日(水) |
|
今日は、しほさん&かいせいが遊んでくれることになりました(笑)
ワイメアでランチ!
「とらねこさんが食べたことないところに行こう!」とメキシコ料理へ
ワイメアのパーカーランチSCのフードコート内にあります。
ローカルの方にも評判がいいんだって。
自分では冒険しないジャンルなので、楽しみです。
【Las Cazuelas】
写真はシュリンプ・TACOプレート $11.95
これを大人2人、子供1人でシェアして、充分なボリューム
横にある、サルサは自分でワゴンから取ってきます。
サルサはとってもおいしかった〜。
(お店の詳細は「ハワイ島で食べる&買う」へ)
 食事のあとはナチュラル・フーズでお買い物。
友人で間で話題のマジックソープ、実家のおみやげにホワイトハニー、リップクリーム、ククイオイルなどを買いました。
(お店の詳細は「ハワイ島で食べる&買う」へ)
このあと、ワイメアのお友達Fumikoさんちへ
子供たちは遊び、大人たちはおしゃべり。
いつもありがとう〜。
帰りにはKTAでお買い物。マジックソープの小さいサイズが、半額?の$1.73
こちらもお買い上げしました。いつものサルサも買っちゃいました。
 
このサルサが一番好きです。ハワイ島で作っているみたいですよぉ〜。
|
|
9月11日(木)
お昼すぎまで、NETをしたり、かいせいとスティッチのDVDを見て過ごしていたと思います(記憶が(^^ゞ
15:00くらいから、しほさんとワイコロアリゾートに出来た【アイランド・グルメ・マーケット】の偵察に行きました(笑)
前回は冷房が効きすぎていて、寒かったので、ちゃんと上着を持ちました。
昼間なのでガラガラです。
しおののお寿司もいっぱいあります。
どれもこれもおいしそう〜。お値段も良心的ですよ。
リゾートの高いレストランに行くと思ったら、ここでいっぱい買ったほうがいいかも(笑)。お店の方にお願いして、写真を撮らせていただきました。
写真は晩ご飯に買った「チラシ寿司 $12」
おいしかったです。量も見た目以上に入ってます!
おにぎり、カツ丼、おそば、いなり寿司、お惣菜など種類も豊富です。
マジックソープの在庫が豊富なのもここでした。
ABCストアとのコラボなのでおみやげものが豊富です。
これもありがたいですよね。それほど大きくないけど、なかなかいい感じのスーパーです
(お店の詳細は「ハワイ島で食べる&買う」へ)
|
|
9月12日(金)
日本は9月13日(土)
夫@二眼レフの出発日になりました。ずっと、仕事が忙しく、先に出発してしまったには、いいけど、果たしてだいじょうぶか?
心配していましたが、無事に出発できそうです。
日本では台風の上陸で、沖縄は大変みたいです。
朝、電話で確認して、その後は、携帯から報告が入ります。
とらねこは・・・ともみさんちへ。
夕方、ともみさんが「ねぇ、ろば見に行こうよ!」と
ワイコロアは野生のろばがいるのです。
まぁ、ちょっとはずれたところですが。
犬のクラの散歩をかねて、お友達のMさんとロバ探しに出発です。
ワイコロア・ヴィレッジのずーーーーっと奥へ行くと、ろばの糞が落ちています
これが有機栽培にいいらしいのです。
そして、遠くにいましたよ!ドンキーが。
親子かな?かなり距離があるんですが、じっとこちらを見ています。
右の写真。輪の中にろばがいます。こうしてみると結構近い?
ろばは追いかけてくるそうで、怖かった〜、少し。
そして、右側の草原を見ると・・・・
いるいる・・・・
今日はすごいよとMさんが
【「とらねこさんがろばを見たい」
っていうから来たんだよ。惹きあっているんだよね〜】喜んでいいのか・・・
このあと、ろば一家?に見送られて、一同退散。
ワイコロアって奥が深いところです(笑)
帰りは迷路のようなワイコロアヴィレッジの中を巡って帰ってきました。
ともみさんちで晩ご飯をいただき、のんびり&楽しい1日も終わりました〜。
|
|