![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
MAUNA KEA=白い山 標高=4205m 山頂付近の気候はツンドラ気候です 山頂には日本の<すばる>をはじめ、世界各国の天文台が集まっています。 ここに行くには コナサイドとヒロサイドからサドルロードを通り、サミット・ロードに入ります。 まず、このサドルロードですが、ほとんどのレンタカー会社は保険適用外です。 (確実にOKなのはHARPER Car&Truck Rentalsです。 ただ、保険がフルカバーではありません。 詳細はHPにて確認してください) そして、ここから6.25km(10km)の地点にオニヅカ・ビジター・センターがあります。 1986年のチャレンジャーの爆発事故で亡くなった宇宙飛行士エリソン・オニヅカさんにちなんで名づけられたところです。 ツアーの人も個人の人も、ここで30分以上休憩し、気圧を調節します。 ここから先は4WDじゃないと上がれません。 冬になると雪が降ります。 5マイル(8km)が砂利道、残り4.5マイル(7.2km)が舗装です。 山頂付近は日没から日の出まで、天体観測の妨げになるため、 ヘッドライトの点灯は禁止です。 |
<4205mの山頂>
<雲に映るマウナケアの影>