![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
気が付けば、ハワイ島上陸10周年!!!
朝ごはんを食べようと『Okeefe』へ。 ファーマーズ・マーケットから山側に歩いてすぐです。 朝からHiloは暑い〜 途中、すっごく素敵なラウハラ製品のお店がありました。 入ったら買っちゃいそう(^^ゞ オキーフを発見! パンもいろいろ種類があります。 大きなサンドイッチを1つ買い2人でシェア、 コーヒーを頼んで外の席でいただきました。 野菜たっぷりでおいしい〜 ![]() ![]() <お店の詳細は、ブログにUPします カテゴリー<ハワイ島のグルメ情報>をご覧ください または、ハワイ島で食べる&買う このあとはKTAでボルケーノに行くために、おやつやお水などを買いました。 お昼ごはんも持って行かなくっちゃね〜 HOLOHOLOしていると『べしべしハワイ島』52に出ている <プカプカ・キッチン>を発見 ここで、日本風のお弁当を1つ買いました。 そして、さっき買ったようなシュシュが1つ$3! 3つ買っちゃった(^^ゞ ![]() ここのお弁当はおいしくって、後日、また行ってしまったくらい。 ![]() <お店の詳細は、ブログにUPします カテゴリー<ハワイ島のグルメ情報>をご覧ください または、ハワイ島で食べる&買う そして、レインボー・フォールへ ![]() わかりますか? 下の方に、虹が出ているんですが・・・ 弧を描くほどではないですね・・・ |
ホテルに戻り、準備をしてボルケーノへ どうも、天気がいまいちです。 グレンウッドのヒラノ・ストアの前からプウオオを見ようとしたけど、雲で何も見えません・・・・ う〜ん・・・・・ ビジター・センターでトイレを済ませ、 チェーン・オブ・クレーターズ・ロードを下ります。 駐車スペースを確保して、お弁当をいただきます ![]() 今朝、プカプカ・キッチンで買ったお弁当。 玉子焼き、さば、フライ、煮物などいっぱい乗っかっています(笑)。 見た目よりもずっとずっとおいしかった〜。 お腹が空いてないときに買ったし、 見た目がいまいちだったので1つしか買わなかったのが悔やまれました。 ![]() 溶岩は遠い〜 6マイル、往復4時間以上とあります。 まぁ、昼間だし、行けるところまで行きましょう! って、ことで、かっぱ、お水、おやつを持ち、軍手を履いてスタートします。 今回、買ったトレッキング・シューズ! ![]() |
<RED LAVA>は見られるのか? 表示によると、サイン(黄色のプラスチックのマーク)があるのはほんのちょっとだけで、あとは『No Trail』 自己責任で行けよってことですね〜 ![]() ![]() ![]() 最初は舗装道路です。 そして、黄色のサインに沿って歩きます。 右の看板の辺りから、海側に歩きます。 この辺の溶岩は滑りやすいんです。 ピカピカしてます。 転んで、手足が血だらけのご婦人を見ました。 レンジャーが応急手当をしてくれますが、 よほどのことがない限り、自分で歩いて戻らないといけません。 まさしさんが 『溶岩はガラス質だから、すぐに手を切るんだよ』 っておっしゃっていたのを思い出します。 軍手、必要ですね。 ![]() かなりの望遠で撮ってこんな感じです。 歩いてきた道を戻り、RED LAVAまで歩き続けるか検討します。 歩いている人はいるけど、かなり遠いかな〜。 ここで怪我をしても大変なのであきらめることにしました。 ツアーでガイドさんが居てくれたら、歩けるかもしれないけど、 今回は自信がないし・・・ |
とろとろ溶岩は諦めて、戻ることにしました。 雲行きも怪しいし・・・ チェーン・オブ・クレーターズ・ロードを上がります。 途中、ナパウトレイルの入り口があります。 ここは今回、歩こうと思っているトレイルです。 天候が変わりやすいということでカッパまで買いました(^^ゞ ちょっと、のぞいてみようか〜 パーキングに入ります。 歩き終えた白人さんの若者の集団がいました。 なんだか、歩けそう! 雨が降ったら戻ればいいし・・・ 歩くこと、決定! ![]() 天気がいまいちだったので、あまりたくさんの写真を撮っていません。 簡単なレポートを『ハワイ島の見どころ』にUPしました。 17:00過ぎ、ボルケーノヴィレッジに到着 『キラウエア・クリエーションズ』でお友達にプレゼントする、 キルト・キットやピンクッションを買う。 (このお店の詳細は『ハワイ島で食べる&買う』にあります お店は17:30までだったけど、お店の人は帰りたいモード全開(笑)。 |
Hiloに着き、プリンス・クヒオ・プラザへ このとき、外は大雨で・・・ 車からSCの入り口まで猛ダッシュ。 まずは、二眼レフはサングラス・ハットへ toshiさんがかけていた、あのサングラスが気になっていたみたい。 これは偏光レンズの仕組みを使ったもので・・・ 光の反射を抑えるので、色がきれいに見えるし、 水のきらきらが少なくなるので、泳ぐ魚が見えるのです。 カメラの偏光フィルターがそれです。 それはMaui Jim いろいろとかけてみて、かなりのお気に入りが見つかったらしい〜 とらねこはまだ、このサングラスの値段がわからず・・・ 2つ買おうとしている二眼レフに気づかなかった(^^ゞ ところが、値段を見てびっくり! 『これ、かけてイルカみたいでしょう〜?』とわけのわからない質問に 『うん』と答えてしまった(^^ゞ 二眼レフは自分のを2つ買うことは諦めたみたい。 ![]() その後、ホールマークでカードやはがきなどを買い、 ファブリックマートで生地、 メイシーズのクリニーク、MACで化粧品を買いました。 今日はクリニークの店員さんが休憩中でいなくって、 他のメーカーの店員さんだったので、何もおまけがもらえなかったな〜。 または、ハワイ島で食べる&買う 今日の晩御飯は・・・・ 大好きな『クヒオ・グリル』でTo Goします。 選んだのはハワイアン・プレートとオックステール・スープ。 ここのオックステール・スープは ワイメアのヨンズ・カルビとは違ってしょうゆ味なんだけど、おいしいんだ! ![]() <お店の詳細は、ブログにUPします カテゴリー<ハワイ島のグルメ情報>をご覧ください または、ハワイ島で食べる&買う |