![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() おかーさんが、ポットにコーヒーを入れてくれ、おやつもいただく。 うれしいね〜 コナから南周りでボルケーノをめざす。 ガソリンを入れた以外はノンストップ。 途中、まっすぐな道があり、 「運転する?」と珍しく、二眼さんがいう。 ところが、このとき、とらねこはトイレに行きたくって・・・・・ コーヒーをいっぱい飲むとね〜(^^ゞ おかーさんのところのコーヒーはおいしいから、ついついたくさんいただきます。 結局、ナアレフまでぶっ飛ばしてもらい、トイレタイムと、お買い物。 非常食にと、チキンバーガーをサンドイッチを買ったのですが、なぜか、チキンバーガーしか出てきません(^^ゞ。 レシートを見ると、サンドイッチが記載されてない。 まぁ、いいか〜 ![]() 途中、車を止めて、べしべしハワイ島に出てきた、 【日系移民の橋】の写真を撮り・・・・ ボルケーノに行っちゃうと、食べるところがない。 じゃあ、パハラで・・・ パハラの元?TEXでランチ。 ここ、TEXの名前がなくなってますね?? ここで【サイミン】と【カルア・キャベッジ】のプレートをいただきました。 なかなか、おいしかったです。 食べたものはブログへどうぞ・・・ お店は、オーナーさんが代わり、TEXの文字がなくなったそうです。 |
車を止めて、写真を撮りました。
|
気づいたら、2時間ちかく仮眠?していたようです(笑)。 4時半過ぎ、出発です。 二眼さんは、チキンバーガーを食べ、とらねこはマフィン、そしてコーヒーを・・。 これでパワーをつけないとね! カッパをもち、懐中電灯をもち、身支度を整え、出発です。 実は、この日の朝、私たちより1週間早くハワイ島を満喫した、友人のクマちゃんが溶岩ハイクのレポートをUPしてくれていました。 クマちゃん、ありがとう〜 ここをよく読み、二眼さんと2人で頭に叩き込んできたのです! 16:30出発です! 片道2時間歩き、18:30ころ目的地につき、18:50のサンセット。 【トレッキングの様子は別にレポートはこちら】 ![]() 帰りはまっくらで怖かったけど・・・2時間かけて戻ります。 夜露なのかな、すべるんです。 かる〜く転んで、かる〜く捻挫しました(^^ゞ でも、だいじょうぶです。 このとき、さっとお尻を擦ったのですが、な、なんと!ズボンが裂けていました。 溶岩はすごいパワーです。 なので、簡単に手を切っちゃいますよ。 苦労した分、すばらしい溶岩を見ました、 帰りは星がきれいだし・・・・ さっと雨が降ります。 カッパを着れば暑いし、着ないと濡れるし。 まぁ、一瞬でした!! ビジターセンターでトイレを済ませ、ヒロに向かいます。 お腹すいたし、非常食はないし(笑)。 ![]() ![]() この時間に開いてるのは、ケンズかノリズですよね。 ケンズにしよう〜! ワイアケアセンターでガソリンを入れました。 クヒオ・グリルに電気がついています!! 「お願い、消さないでね!」と願って・・・ 閉店すれすれ・・・ 開いててくれてありがとー! 帰り道はぶっ飛ばします! 暗い道は北海道で慣れてますからね(笑)。 2時間かからずに、コナのおうちに着きました。 すごいぞ!最短記録かも。 コナに帰ってきたら、12時すぎ。 くたくたです(笑) とらねこは即ダウン。 ふだん、寝つきの悪いとらねこですが、眠いのを必死で堪えてしゃべって来たので、限界だったんでしょうね。 すぐに寝ちゃったらしいです。 二眼さんは目が冴えちゃったので、飲んでTVを見ていたそうです。 |