![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
*味覚には個人差があります。味はご自身でお確かめくださいませ
*閉店している店舗や営業時間、名前が変わっている店舗があります。ご了承ください
ご利用の際は、詳細をご確認ください。当サイトは一切の責任を負いません
(2009/2に更新しています)
ホルアロア で食べる&買う | |||
フアラライ山の中腹、コーヒーベルトと呼ばれる地域 午後からは雨が降り、コーヒー栽培に適している 日系人が多く、とっても温かい町 ギャラリーなどもある |
|||
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
KONA BLUE SKY COFFEE P.O BOX 470 Holualoa-Kona, Hawaii 96725 |
コーヒーはもちろん、 リリコイバターなども いつも豊富にある |
このトートバッグも お気に入り |
いつもファームツアーに参加しない?と言われるんだけど、お断りしてごめんなさい(^^ゞ |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
下に記載した『ブルー・スカイ・コーヒー』よりもずっと、ケアラケクアより。 ブルースカイ〜やキムラ・ラウハラ・ショップを過ぎて、180号線をひらすら進みます。 方角的にはボルケーノ方面です。 途中、19号線に降りる道が出てきますが、まだまだまっすぐ!! 突き当たりに『てしま』和食やさんが見えたころ、右手にあります。 Sugai Coffee P.O.BOX 783 Kealakekua,Kona 住所のとおり、Holualoaではありません。 お店というよりも、工場の片隅で売っているって感じです。 |
|
![]() |
こちらも入賞したコーヒー!レインボー・フォールズ・コレクションの蜂蜜がいろいろありました | ||
![]() |
|||
![]() |
ハワイ島の見どころ で詳細を掲載しています |
||
![]() |
|||
![]() |
ブルー・スカイ・コーヒーの斜め前。 フアラライ通りと180号線の角にあります。 9:00〜17:00(土=16:00)、日曜日=休み クレジットカード、T/CはOKでした (2007年1月) |
![]() 2005/4 バッグ |
![]() 2007/1 スリッパ |
![]() |
サウス・コナで食べる&買う | |||
11号線にそって、ホナロ【てしま】〜ホナウナウあたりまで・・・ コーヒーベルト |
|||
![]() |
|||
![]() |
P.O.Box726, Kealakekua 322-9140 6:30〜11:00, 11:30〜14:00, 17:00〜21:00 11号線沿い コナから車で15分くらい |
![]() |
|
![]() |
2006/9(左) すき焼きとまぐろの刺身の定食 量が少ない(^^ゞ お刺身はおいしかった 2005/4 サイミン、チキンカツ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2001/12 オムライス 日替わり定食 これがすっごくボリュームがありお得 お茶:必ず出てきます |
![]() |
|||
![]() |
ローカルフードのお店 79−7432 Mamalohoa Hwy.Keauhou 7:00〜21:00 (休みなし) |
![]() ロコモコ |
![]() モチコチキン |
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
スパムむすびはレジのそばにあります。 朝はほんわか温かくっておいしい〜 スパムむすび好きの二眼レフ曰く、【ここのがおいしいのは ご飯を押し付けすぎてなく、 ふわっとしているからじゃないかな】って・・ |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
79-7491 Mamalohoa Hwy フラ・ビーン・コーヒー ナスターシウム・カフェのある場所 上記カミガキ・マーケットのそば |
||
![]() |
|||
![]() |
WEBサイト コナアリイドライブにもあります |
![]() |
コーヒー (ハーフポンド) 値段、忘れました と 麻のミニトート $4くらい 2008/9 |
![]() |
|||
![]() |
以前は上のフラ・ビーン・コーヒーの隣にありましたが、同じ場所のパーキング側に移りました 写真の左側がハイウエイです |
![]() |
ハーブティー Makiki Lemon Grass $2.75 ハイビスカスレモネード $3.25 |
お値段はちょっと高いけど、味、ボリュームは問題なし。 野菜はオーガニックでおいしいです。 2008/9 |
![]() $12.95 |
![]() $11.95 |
![]() $11.95 |
![]() |
|||
![]() |
上に掲載しているカミガキ・マーケットの向かい アンティークショップだけど、ヒロ・ホームメイド・アイスクリームも扱っています |
||
![]() |
|||
![]() |
通るたびに気になっていた「マラサダ」おしかったです。 | ![]() |
1つ75セント 5こで$3.50 100%コナコーヒーがスモールで¢75 |
![]() |
|||
![]() |
キャプテンクックにある、ホテルのレストランです。 なかなか素敵なレストランです。 名前のとおり、ホテルです。 ここのジャパニーズ・ルームが大人気です。 朝 7:00〜9:00 昼 11:00〜14:00 夜17:00〜19:30 |
![]() |
|
![]() |
![]() 2006/4 |
![]() 2006/4ほか毎回 |
![]() 2004/4ほか |
![]() |
![]() 2004/9 |
![]() お茶は有料 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
ここはつけあわせが3種類こうして前菜して出てきます。 そして、ご飯はどんぶりで!これをお茶碗でいただきます |
![]() |
|||
![]() |
|||
RoyalKona CoffeeMill& Museum 328-2511 8:00〜17:00 コーヒーベルトにあるコーヒー農園と工場 |
11号線沿いにあります ボルケーノへの休憩にいいかも |
||
![]() |
|||
![]() |
ハワイ島通の間で話題のコリアンBBQ。 コナから11号線をボルケーノ方面に走ります。 ボルケーノに向かって右側、コーヒーベルトの中にあります。 おいしいコリアンBBQです! |
行ったときとオーナーさんが変わったらしい。 今もあるか不明 |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
ベイビューファームの2号店 クラフト品もいっぱいあって、とても素敵なお店でした。 コーヒーも最高です。 このスイーツがおいしいという。 |
![]() |
ボルケーノに行く途中により、トイレ休憩をかねて、コーヒーを買います |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ホワイトハニー、最初に買ったのはここでした |
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
ペインテッドチャーチの近く |
Bay View Farm P.O. Box 680 Honaunau, HI 96726 |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
UCC COFFEE ケアラケクア湾に近い、ファクトリーにはおいしいコーヒーやアイスクリーム、クラフト品などがいろいろあります。 焙煎ツアーもこちらでできます |
詳しくはこちらをどうぞ | 2008/8 ホルアロアに移転 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |