すぐにチェックインできたので、荷物を降ろして、お部屋に!
今回は1404(たぶん)
眺めがよいお部屋です
ちょっと遠いけど、海が見えるし、DFSのビルだって!!
お腹が空いたので、とりあえず、1Fのホエラーズ・ジェネラル・ストアでお弁当などを買いました。
このお弁当、おかずの下が全部ご飯
それもチャーハンみたいなご飯。しょっぱくっておいしくないのです。
うぅ・・・・
何かを食べに行けばよかった
それでも順応性の高い、二眼レフ
食べて寝てしまいました
お部屋のコーヒーメーカーがなかったので、買い物に行く前に持って来てもらうよに頼みました。
持って来てくれたのですが、今度は壊れていました
面倒なので、電気ポットがあったので、これでお湯をわかして、ハンドで入れることにしました。 |
ひと休みして、モーハワイ★オフィスに向かいました。
メモリーズさんのハワイアン・ジュエリー・手作り無料体験に応募し、当たった話しをしました。
さっそく、お店に電話してくれているところです。
しゅんさんとはハワイ島で会ったりしていますが、オフィスが出来てから、会うのは初めてです。
出かけなくちゃいけないところを無理にお邪魔したので、翌日の約束をして、失礼しました。
DFSを通り抜けて、ロイヤルハワイアンAveへ
DFSはがらがら・・・
とらねこはまずいお弁当をほとんで食べていないので、お腹が空いて・・・
RHSCのフードコートに行きました。
 
この辺りが変わったところかな〜
ロイヤルハワイアンホテルが見えるようになってますね
フードコートでは迷ったけど、無難なyummyのチキンになりました。
税込み$11.78
ちょっと高いかな・・・・
左側の奥の焼肉のタレ!みたいのがおいしかったです
カウンターにあり、勝手に持ってきました。フードコートのツリー
ラメのアンスリウムがとってもかわいかった〜

食後の運動に、あちこち見てまわります。
まずはロイヤルハワイアンホテル
リニューアルのせい?なんか雰囲気が変わった感じがしますが、気のせいかな〜
お天気が悪いのでビーチのながめもいまいち。
サーフライダーを通り抜けて、カハナモクのあたりにいると・・・
とってもいい歌声が聞こえてきました
声に惹かれて、ハイアットに・・・・
|
今日は金曜日
アロハフライデーのイベントでした。
生バンドで歌やフラ、レイメイキングなどいろいろなイベントが。
まずはミニミニリース作りをして、フラ体験
子供たちもともに一番前に(笑)
無料のイベントでも生バンドなんて贅沢
2曲教えてくれて、1つはプイリ。さすがステップはなく、立ったままだったけど。
楽しかったです〜
 
  
レスポを買い、ルワーズストリートまでやってきました。
にぎやかですね〜、ワイキキって。
ヤードハウスを見つけ、ここで晩ご飯に
実は、3時すぎにヤミーを食べたので、それほどお腹が空いていません。
でも、ここままホテルに帰るのも寂しいしね(笑)
お店の前はかなりの人。名前を言って、ポケベルみたいのをもらって待ちます
お店の前ではフラショーが。
ワイキキっていいね。あちこちでショーがあって。
待っていると編集長から電話が来て、これからドライブに行くんですけど、行きますか?って
行きたいけど、今、並んでいるし、ビール飲みたいし、到着日だし・・・・・
お断りしました。
30分くらいかな〜、ベルがなりました。地ビール大好きなのでうれしいです
何をオーダーしていいかわからないので、サンプラー($8.95)を
手前左から1,2,3 奥、上左から4,5,6
1、Deschutes Black Porter Bend OR USA 5.2ABV
2、Deschutes Inversion IPA Bend OR USA 6.8ABV
3、Deschutes Green Lakes Organic Pale Ale Bend、OR USA 5.0 ABV
4、Pyramid Audacious Apricot Ale Seattle WA
USA 5.1ABV
5、Kronenbourg 1664 France 5.0ABV
6、Anchor Steam San Francisco,CA USA 4.9ABV
レシピをいただき、こんな風にかかれていました。
 こんなものをオーダー
サラダはもっとすごい量で出てくると思ったので、がっくりだったけど、おいしいし、
右側のアボカドとえびのディップみたいのが最高においしかった!!
左*グリークサラダ$8.5
右:ロブスタークラブ&アートディップ$12.85
これはおいしかったのです。
もっと食べたかったけど、到着日だし、早めに・・・
10:00すぎ・・・
ABCストアでビールとサラダを買って戻りました。
|
出発編へ>2009/12 indexへ戻る |